2005年に開業したUSJのオフィシャルホテル『ホテル ユニバーサルポート』。8つある中の4つ目に開業したホテルで、それほど新しくはないものの、全室に独立型バスを採用するなど当時としては先進的で優れたつくり。特徴はミニオンを推している事で、1階ロビーには撮影スポットなども用意されています。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 28㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | スタンダード | バスタブ | 全室あり(洗い場付き) |
| 開業 | 2005年 | ||
| 規模 | 大型 | 部屋数 | 600室 |
9,000
ホテルレビュー
場所はユニバーサルシティ駅から徒歩3分のところ。USJとは駅を出て反対側に位置するので、パーク周辺のホテルと比べると劣りますが、特別悪くはありません。手前に見えるのが新しい「ユニバーサルポート ヴィータ」、奥が紹介するユニバーサルポート。共にオリックスが運営するホテルです。
|
|

|
|
|
|
お部屋
紹介するのは「スタンダードツインルーム」で、名前の通りこのホテルの標準タイプ。
広さは28㎡あり、標準タイプでここまであるなら十分です。
|
|
ちょっとした飾りなどはあるものの、基本的には普通のホテルと変わらないシンプルな内装。
|
|
|
|
以上がベッドルームの紹介でした。標準タイプとしてはかなり優れており、広さはもちろんソファも置かれているなど良い内容。ただ、開業が2005年なので、USB給電が無かったりテレビのモデルが少し古いなど、設備面で劣る部分はややあり。新しい「ヴィータ」では、その部分が解消されており、加えて内装がポップなどの違いもあります。
景色
こちらのホテルは景色が安定しているのも特徴のひとつ。USJ周辺はホテルが密集しているので、向かいのホテルが見えるなどはよくある一方で、こちらは正面がパークなので眺望は開けています。こちらはパーク側の景色で反対側は川がメイン。パーク側は景色は楽しめるものの、ジェットコースターの絶叫や電車の走行音など騒音の面での欠点も。
|
|
バスルーム
バスルームは全室独立型で、バスタブの隣には洗い場が設けられた構造。正面がバス、右に洗面台、左にトイレという配置。
|
|
|
|
|
|
こちらがバス。全室洗い場付きなので、お風呂を重視する人には嬉しいポイント。
|
|
|
|
施設(朝食・レストラン)

|
|
まとめ
以上が、ホテル ユニバーサルポートでした。テーマパークのホテルらしさはもちろん、部屋も2人でちょうど良い広さ、全室独立型バスを採用するなど良いスペックです。新しい「ヴィータ」と比べると設備の古さは多少あるものの、10年以上古いホテルとは感じさせないほど優れたつくり。ミニオンが好きな人は「ミニオンルーム」もあるので、ぜひこちらも。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 2005年 | 28㎡~ | 独立型 |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
9,000
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
大阪 関連項目
大阪 関連項目































































