• 大阪
    【大阪】The ベストホテル
  • 京都
    【京都】高級ホテル ベスト
  • 大阪
    【大阪】高級ホテル ベスト
  • 沖縄
    【沖縄】高級ホテル ベスト
  • 東京
    【東京】高級ホテル ベスト
  • 大阪
    【大阪】USJホテル ベスト
  • 福岡
    【福岡】高級ホテル ベスト
  • 東京
    【東京】ディズニーホテル ベスト
  • 名古屋
    【名古屋】高級ホテル ベスト
オフィシャルホテルの中では最も高層で、規模も2番目に大きい『ホテル京阪 ユニバーサル・タワー』。開業は2002年で、USJ周辺ではかなり初期からあるホテル。全体的にテーマパークの世界観は取り入れられておらず、一般的なシティホテルに近いつくりなので大人向きのホテルといえます。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル

このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
お部屋の広さ21㎡~
トイレ旧型 バスタブ全室あり
開業2002年 リニューアル2008年
規模大型 部屋数641室
10,000





ホテルレビュー

場所はユニバーサルシティ駅を出てすぐ左手。ローソンやスタバがある建物の上がホテルです。

中に入ると1階は朝食会場などになっており、ロビーはエスカレーターを上がった2階に。

ちなみに、反対側から入るとこのような綺麗な階段を見ることができるので、写真を撮りたい人はこのスポットがおすすめ。

チェックインは休日など混み合う日は待たされるケースもあるのでご注意ください。

お部屋

紹介するのは標準タイプである「スタンダードルーム」。この下にカジュアルルームがありますが、あまり販売されていないので、最安値はこちらのスタンダードルームであることがほとんどです。

広さは25㎡で、ツインルームとしては標準的な値。通路の方にベッドがやや出てるなという程度で、体感的には広くもなく狭くもなくといった具合。

USJのオフィシャルホテルでありながらも、テーマパークの要素はほとんどありません。

奥には1人掛けのチェアとテーブル。

テレビはパナソニック製の37インチ。USJ関連の映画を見ることはできますが画質は荒いです。ネット回線は下り37Mbps、上りが48Mbps程度とまずまずの数字。動画視聴にも全く問題ありません。

こちらはUSJ側の景色。目の前にパークフロントホテルがあるので遮られます。他にも近鉄などもあるので、高層階であってもレースカーテンを閉めておく必要があるのは欠点。

以上がベッドルームの紹介でした。

古いタイプのシティホテルといったつくりで、設備等は新しくなく、内装もブラウンなどシックな色でまとめられています。ファミリーよりもカップルなどで滞在するのに向いたつくりです。


バスルーム

バスルームはユニットタイプ。こちらも設備は新しくありません。

新規開業したホテルであればつくりが全然違うので、ここは見劣りする箇所。

施設(大浴場)

31階にはスパが設けられており、こちらは大人2,150円、子供1,000円で利用可能。

ちょっとしたソファスペースがあり、ワンドリンクが付いてきます。

大浴場は、大きめの浴槽が2つとサウナ、水風呂という内容。一般的な大浴場よりは優れているものの、2,150円と言われると割高感は否めません。

レストランはカジュアルなバイキング形式のものと、最上階に位置する高級感のあるレストランの2つ。オフィシャルホテルの中で本格的なレストランはこちらだけなので、記念日などで利用する人におすすめ。詳しくは【レストラン一覧】をご覧ください。

まとめ

以上が、ホテル京阪 ユニバーサル・タワーでした。

あまり大きな特徴はないものの、オフィシャルホテルの中でも大人向きのつくりなので、落ち着いて滞在したい人におすすめ。高層階であればある程度の景色が見られる点と、立地に関してはかなり優れています。駅からすぐの距離にあり、下にはスタバとローソンが入っているのでとても便利な場所。

ただし、つくりが全体的に古いのと、大型ホテルなのでチェックインや朝食会場が混んでいる場合があるので、その辺りであまり口コミ評価は高くありません。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム
2002年 (リ: 2008年)21㎡~ユニット
ユーザー満足度 客室レベル
立地 お部屋の広さ コストパフォーマンス コストパフォーマンス
10,000

【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。

また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。


【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える

また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。

大阪 関連項目






大阪 関連項目


大阪 レビュー掲載
最高級心斎橋 W大阪
上級ビジネスUSJ シンギュラリホテル USJ
上級ビジネスUSJ リーベルホテル at USJ
ハイクラス本町 大阪エクセルホテル東急
上級ビジネス梅田 ホテル阪急レスパイア大阪
ハイクラス本町 都シティ 大阪本町
高級梅田 ヒルトン大阪
ビジネス天王寺 ヴィアインあべの天王寺
最高級肥後橋 コンラッド大阪
関連キーワード

大阪, レビューの関連ホテル
  • 【大阪】ザ・リッツ・カールトン大阪
  • 【大阪】ヒルトン大阪
  • 【大阪】インターコンチネンタルホテル 大阪
  • 【大阪】フレイザーレジデンス南海大阪
  • 【大阪 女性】レディースルーム設置、女性だけでも安心のホテル
  • 【大阪】ホテルビスタプレミオ大阪
  • 【大阪】ホテルブライトンシティ 大阪北浜
  • 【大阪】USJホテル ベスト
  • 【大阪】クロス・ウェーブ梅田
  • 【大阪】ハートンホテル 北梅田

おすすめホテル
【東京】東急ステイ 新宿
東京
首都圏を中心に展開しているビジネスホテルチェーン「東急ステイ」。こちらの"新宿"は、人気のエリアにあることに加えて、清潔感があり宿泊費も割高...
【大阪】帝国ホテル 大阪
大阪
日本を代表する老舗ホテル「帝国ホテル」。大阪の開業は1996年と、東京と比べると歴史が浅いですが、帝国ホテル伝統の"おもてなし"の精神がしっ...
【札幌】札幌駅エリアホテル
北海道
出張で訪れる人に人気の『札幌駅エリア』のホテル。札幌の中心部はそれほど広くないので、大通やすすきのなどの中心街へも数駅の距離ですが、早朝の出...
【東京】ソラリア西鉄ホテル銀座
東京
銀座にあるハイクオリティホテル『ソラリア西鉄ホテル銀座』。"ソラリア"は西鉄ホテルズの上位ブランドであり、宿泊主体型のハイクラスホテルに近い...
【大阪】ヒルトン大阪
大阪
大阪駅の目の前にある『ヒルトン大阪』。開業は1986年なので外資系ホテルとしては老舗にあたり、大阪の中でも指折りの知名度を誇るホテル。客室は...
【京都】高級ホテル ベスト
京都
2023年版(1月改定) 厳選した京都の高級ホテル17選 国内最高峰の宿泊費。日本の和を感じられるホテル 京都はここ数年で高級ホテルの数が増...