
2023年版(1月改定) 厳選した沖縄本島の高級ホテル29選
国内最高峰のリゾートホテルで休暇を過ごしたい人へ
国内最高峰のリゾートホテルで休暇を過ごしたい人へ
沖縄は国内屈指のリゾートホテルが立ち並ぶ場所で、1泊10万円超えのホテルがいくつも存在。予算はかなり必要ではあるものの、50㎡以上の広々とした部屋に、テラス付きやプライベートプール付きなど最高の環境で過ごすことができるのがこのクラス。Releifが沖縄の高級ホテルを厳選してお届けします。
最高級ホテル
1位 ハレクラニ沖縄
9.1
60,000
価格比較は1タップ!
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 50㎡~ | 独立型 |
ハワイの有名ホテルブランドが日本初進出「ハレクラニ沖縄」。部屋数は360室と最高ランクのラグジュアリーホテルとしては規模が大きく、敷地内には屋外プール4つ、屋内プール1つを設置。客室の広さは50㎡以上あり、白を基調とした涼し気な空間で、全室がバルコニー付きのオーシャンビューです。
場所は沖縄本島の中部に位置する恩納村。空港から車で約80分の場所にあり、リゾートホテルが多く集まるこのエリアの中でも、海沿いに面した良い立地。徒歩圏内には地元の飲食店が多く点在します。
![]() | ![]() |
全室バルコニー付き、屋内外に複数のプール
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
利用したユーザーの声
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。誰もが良いホテルを選べるよう厳選。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。質の高いホテルは『Relief 国内ホテル』に掲載。
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コスパなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。2位 フェリスヴィラスイート 古宇利島ビュー
9.1
50,000
-
-
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2021年 | 64㎡~ | 独立型 |
宮古島などにもある人気のヴィラ「フェリスヴィラスイート古宇利島」。一棟貸しプライベートが重視されたタイプで、ホテルとはまた違った雰囲気で滞在することが可能。客室は64㎡以上のオールスイートで、キッチンやプライベートプールが付いた贅沢なつくり。利用者の満足度は非常に高いです。
場所は名護市の北に位置する古宇利島。空港から車で約110分の場所で、本島の中でも特に離れた場所に位置するが、一方で離島ならではの自然豊かな環境で滞在できるメリットがあります。
![]() | ![]() |
プライベートプール付きヴィラ、キッチン付き
レストランなし、10時OUT
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座 沖縄
8.8
60,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2018年 | 53㎡~ | 独立型 |
伊勢や熱海などにリゾートホテルを展開するひらまつ。こちらの「THE HIRAMATSU 宜野座」は、客室数19室のスモールラグジュアリーで、全室にジャグジー付きバスを設置しているのが特徴。客室の広さは53㎡からで、窓を開けると広いテラスが設けられた開放的なつくりです。
場所は沖縄本島の中西部に位置する宜野座。那覇空港から車で約70分の距離にあり、あまりホテルの多いエリアではないので、沖縄に何度か来たことがあり気分を変えたい人に適した場所。
![]() | ![]() |
開放的なテラスとジャグジー付きバス
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
4位 百名伽藍
8.8
120,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2012年 | 68㎡~ | 独立型 |
部屋数が17室に絞られたスモールラグジュアリーホテル「百名伽藍」。静かでゆったり過ごしたい人におすすめの大人向けのホテルであり、海のすぐそばという立地を生かし全室がオーシャンフロント(目の前がすぐ海)で、広さは68㎡以上あるスイート仕様。無料で利用できる貸切風呂付き。
ホテルがあるのは沖縄本島の南東に位置する南城市。空港から車で約40分のところにあり、宿泊場所としては珍しいエリアなので中級者・上級者向けの立地。すぐそばには手つかずで透明度の良い新原ビーチがあります。
![]() | ![]() |
全室オーシャンフロント
小規模の為サービスは限られる
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 ザ・リッツ・カールトン沖縄
8.7
65,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2012年 | 45㎡~ | 独立型 |
沖縄にある外資系ホテルでは最高クラスの「ザ・リッツ・カールトン沖縄」。リッツカールトンならではのきめ細かな接客サービスで評価されており、特に静かでゆったり過ごしたい大人向けのホテル。客室は45㎡以上で、室内は木目を多く使った落ち着いた内装です。
場所は沖縄本島の北部に位置する名護市。那覇空港から車で約80分、丘の上に建っていることから眺めが良く自然を感じられる場所。一方でビーチからは距離があります。
![]() | ![]() |
敷地内は緑豊かで美しい
海から離れている
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細

【国内旅行は楽天トラベル】
国内最大規模の旅行サイト『楽天トラベル』。ホテルはもちろん、航空券もセットになったツアーも充実!楽天ポイントが貯まる・使える!国内旅行は、ぜひ楽天トラベルをご利用ください。
6位 ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
8.7
150,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2016年 | 88㎡~ | 独立型 |
全室プール付きヴィラの「ジ・ウザテラス」。有名なブセナテラスと同じグループで、こちらはプライベート感が重視されたホテル。客室は88㎡以上と広く、全室にプライベートプールが付き、それに加えて共有の屋外プールも設置されるなど東南アジアのリゾートのような雰囲気があります。
場所は沖縄本島の中部に位置する読谷村。空港から車で約60分のところにあり、すぐ隣には残波岬公園やゴルフ場もあるなど、沖縄の自然を感じられる場所です。
![]() | ![]() |
全室プライベートプール付きヴィラ
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
7位 ザ・テラスクラブ アット ブセナ
8.6
70,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2011年 | 54㎡~ | 独立型 |
有名なブセナリゾートの会社が、2011年にオープンさせた「ザ・テラスクラブ」。ブセナテラスとは対照的に客室数は68室に絞られており、上質な空間を目指したホテル。客室は54㎡からと広く、大型の窓が採用されているなどリゾートホテルならではの開放的な空間です。
ホテルがあるのは沖縄本島の北部に位置する名護市。那覇空港から車で約80分、広い敷地を持つブセナリゾート内にあり公園やマリンスポーツを楽しむことができます。
![]() | ![]() |
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
8位 オリエンタルヒルズ沖縄
8.5
110,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2005年 | 70㎡~ | 独立型 |
沖縄最高峰の高級ホテル「オリエンタルヒルズ」。全室が独立したコテージタイプで、敷地内に14室しかないという贅沢なつくり。客室はオールスイートで、広さは70㎡以上と一般的な高級ホテルの倍近い広さを誇り、日本最大規模のプライベートプールが各部屋に設置されています。
場所は沖縄本島の中部に位置する恩納村。空港から車で約70分、近くにはダイヤモンドビーチ(整備はされていない)があり、その他にもお土産さんやカフェなども点在しています。
![]() | ![]() |
全室プライベートプール付き
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細

9位 ワンスイート ザ・グランド
8.5
60,000
-
-
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2021年 | 41㎡~ | 独立型 |
全22室の落ち着いたホテル「ワンスイート ザ・グランド」。開業は2021年で、客室数が抑えられたスモールラグジュアリーということもあり大人だけの滞在におすすめ。広さは40㎡以上で極端に広くはないものの、窓からの景色や開放感という面では他では味わえない特別なものがあります。
場所は名護市の北に位置する古宇利島で、空港から車で約110分の距離。島の中でも特に周りに何もない場所なので、非日常的な環境で過ごすことができます。
![]() | ![]() |
非日常的な場所
海から離れている
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他の最高級ホテル
ホテル名 | レビュー | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 空港から |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マガチャバル オキナワ | - | 130,000円 | 2015年 | 135㎡~ | 独立型 | 本島北部 | 100分 |
アッタテラス | - | 60,000円 | 2005年 | 52㎡~ | 独立型 | 恩納村 | 70分 |
▽データ不足により簡易掲載▽ | |||||||
星のや沖縄 | - | 80,000円 | 2020年 | 64㎡~ | 独立型 | 読谷村 | 60分 |
高級ホテル
1位 アクアセンスホテル&リゾート
9.6
28,000
-
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2022年 | 56㎡~ | 独立型 |
2022年開業のリゾートホテル「アクアセンス」。大型ホテルのような立派な外観ではあるが、客室数は77室に抑えられているのでそれほど騒がしさがないのが良いところ。部屋の広さは56㎡以上あり、全室がオーシャンビューでバルコニーとジェットバスも完備するなど優れたスペックです。
場所は沖縄本島の中部に位置する恩納村。空港から車で約70分の距離にあり、隣には系列のカフーリゾートが立ち並ぶなどホテルの多いエリア。徒歩圏内にサンマリーナビーチがあります。
![]() | ![]() |
客室の広さ、テラス、ジェットバス
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 グランディスタイル 沖縄 読谷
9.2
28,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 50㎡~ | 独立型 |
2019年開業のスモールラグジュアリーホテル「グランディスタイル読谷」。部屋数は54室しかないので静かに過ごしたい人に向いており、全室が50㎡以上にバルコニーが付くなど申し分ない内容。プールは沖縄の街を見渡せるインフィニティプールです。
場所は沖縄本島の中部に位置する読谷村。空港から車で約60分の距離で、海に面したリゾートエリアではなく市街地にあることから、ビーチを楽しみたい人には向かない立地。何度か沖縄へ行ったことある人におすすめ。
![]() | ![]() |
客室の広さ、落ち着いた空間
海から遠い
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 HIYORIオーシャンリゾート沖縄
9
41,000
-
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2021年 | 56㎡~ | 独立型+大浴場(有料) +♨ |
2021年開業のリゾートホテル「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」。客室は全室スイート仕様となっており、キッチンや洗濯乾燥機も完備するなど長期滞在にも対応。オーシャンビューに加えてテラスも設けられているなど、ホテル型のリゾートホテルとしては最高峰の内容です。
場所は沖縄本島の中部に位置する恩納村。空港から車で約50分の距離にあり、恩納村の中では比較的近くにあるので、移動が短い方が良い人にもおすすめ。バイパス沿いにあり、ビーチへは車での移動が必要です。
![]() | ![]() |
客室の広さ、キッチン・洗濯機、テラス
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
4位 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
8.9
22,000
-
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2022年 | 33㎡~ | 独立型 |
沖縄初のプリンスホテルである「沖縄プリンスぎのわん」。客室は33㎡以上の十分な広さがあり、全室にテラスも付いているなど、このクラスとしては優れた内容。大型ホテルならではのプールや大浴場、岩盤浴など施設面も充実しており、宿泊費も含めて良いバランスがとれたホテルです。
場所は那覇空港から車で25分のところにある宜野湾市。リゾートホテルの立地としては那覇から近く、恩納村や名護まで行くのが面倒に感じる人にはかなり良い立地。徒歩圏内にはショッピングモールがあります。
![]() | ![]() |
大浴場付き、那覇からの近さ
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 沖縄エグゼス那覇
8.8
22,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 40㎡~ | 独立型 |
恩納村や石垣島にリゾートホテルを展開する「沖縄エグゼス」。こちらの那覇は2019年開業で、他の店舗とは異なり都市型のリゾートホテル。部屋数は67室と少なく、大人だけで静かに滞在するのに向いており、客室もゆとりのある40㎡以上で那覇では最高クラスの値です。
場所は旭橋駅から徒歩5分のところで、県庁前も国際通りも徒歩圏内にある好立地。周辺にはビジネスホテルも多く立ち並び、宿泊場所としては良いところです。
![]() | ![]() |
那覇で最高クラスの広さ
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
6位 ホテルオリオンモトブ リゾート&スパ
8.8
32,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2014年 | 50㎡~ | 独立型 |
施設が充実した大型ホテル「オリオンモトブ」。プールやレストラン、近くにはビーチや観光スポットもあるなど多くの人が思い描くリゾートホテルなので、ファミリーなどで滞在するのにおすすめ。客室は50㎡以上あり、全室がバルコニー付きのオーシャンビューです。
場所は沖縄本島の北西部に位置する本部町。空港から車で約100分と離れた場所にあるものの、すぐそばには美ら海水族館やフクギ並木など観光スポットがあり、目の前はエメラルドビーチという好立地です。
![]() | ![]() |
プールが充実、全室バルコニー付き
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細

7位 アラマハイナ コンドホテル
8.8
28,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 55㎡~ | 独立型+大浴場 +♨ |
長期滞在にも対応した「アラマハイナ コンドホテル」。名前からも分かる通りコンドミニアム(アパートメント)なので、全室にキッチンを備えるなど住むように過ごすことが可能。客室は自宅のような落ち着いた内装で、ホテルのような特別感は薄いものの、広さが55㎡以上とかなり余裕があるのが特徴です。
場所は沖縄本島の北西部に位置する本部町。空港から車で約100分と離れた場所にあるものの、周辺には美ら海水族館など観光スポットが多数。目の前には大きな公園が広がるなどリゾート気分を味わうには良い場所です。
![]() | ![]() |
客室広め、大浴場付き
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
8位 MBギャラリーチャタン
8.7
35,000
-
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2021年 | 30㎡~ | 独立型 |
アートなどのデザインを取り入れる「MBギャラリーチャタン」。ブセナテラス等のリゾートホテルを多数持つテラスホテルズが運営しており、こちらは都市型とリゾートホテルの中間に位置する業態。客室の広さは30㎡以上あり、全室独立型バスを採用するなど優れたスペックです。
場所は那覇空港から車で40分のところにある北谷町。少し距離はあるものの、徒歩圏内にアメリカンビレッジとイオンがあるので、買い物や食事には便利な場所です。
![]() | ![]() |
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
9位 ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄
8.6
30,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2018年 | 38㎡~ | 独立型 |
360度海に囲まれた本格的なリゾートホテル「ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド」。2018年開業で、開放的な空間づくりや最新の設備を整えたホテル。プールは屋内・屋外合わせて3つあり、うち1つは海水を使用するなど他にはない工夫がなされています。客室は38㎡以上で木目を基調とした内装。
場所は沖縄本島中部にある恩納村。空港から車で約70分のところにあり、有名リゾートホテルも数多く立ち並ぶエリア。厳密には沖縄本島ではなく瀬良垣島という小さな島で、本島とは橋で繋がっています。
![]() | ![]() |
本格的なリゾート
ビーチが狭い
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
10位 ダブルツリーbyヒルトン 沖縄北谷リゾート
8.7
22,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2018年 | 30㎡~ | 独立型 |
ヒルトングループの「ダブルツリー 北谷リゾート」。隣接するヒルトンよりもクラスとしては低いものの、大きく劣ることはなく、こちらの方が部屋数が少ないことから落ち着いた雰囲気が特徴。客室は半数以上がオーシャンビューとなっており、室内はモダンで清潔感のある空間です。
場所は那覇空港から車で40分のところにある北谷町。すぐ隣がアメリカンビレッジのため、観光や食事を楽しめる立地。最寄りのサンセットビーチが徒歩5分のところにあるので、海を楽しみたい人にも良い場所です。
![]() | ![]() |
正統派のリゾートホテル
ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他の高級ホテル
まとめ

最高クラスは一般的なリゾートホテルよりも、プライベートを重視した小規模ホテルが多く、いわゆる大人向けのホテルがほとんど。各部屋が独立しているなどプライベートが重視されています。
独立タイプのホテルは1泊10万円以上が目安になり、ウザテラスオリエンタルヒルズなどが該当し、プライベートプールが設けられるなど自分たちだけの時間を過ごすことができます。また似たようなタイプでヴィラもあり、沖縄本島ではフェリス古宇利島の評価が高く、ホテルと比べるてコストパフォーマンスが優れています。
一方で、普通のリゾートホテルを選びたい人には、ハレクラニがおすすめで、10階建て程度の建物に入る一般的なホテル像がこちら。何種類ものプールや、数多くのレストランが入るなど、普通の人が利用するのであればこちらの方がおすすめです。
ワンランク低い高級ホテルもレベルは高く、リゾートホテルなので客室が広い点やバルコニー付きも多いなど、普通の人にとっては十分なスペック。特に大型ホテルが多いので、ファミリーや友達と旅行するのであればこのクラスが適しています。
1位で紹介したアクアセンスは、2022年開業の新しいホテルで、ユーザー満足度は国内最高峰。広い客室にバルコニー&ジャグジーも設けられた申し分ない内容。2位のグランディスタイルは、小規模なのでゆったりとした滞在に適しており、客室は50㎡以上と広くインフィニティプールもあるなど充実した内容です。
大型ホテルでは、HIYORIやオリオンモトブが広い客室にオーシャンビュー、テラスも付くなど良い条件が揃います。那覇からの近さを重視する人には、プリンスぎのわんやダブルツリー北谷がおすすめで、恩納村が80分かかるのに対してこれらは25~40分とちょうど良い距離にあり、周辺にショッピングモールがあるなど買い物をするにも便利な環境です。
改定(2023年版の変更点)

1. 2021年開業のフェリスヴィラスイート 古宇利島が高評価で上位
2. 2021年開業のワンスイート ザ・グランドが初登場
3. 2022年開業のアクアセンスが高評価で高級クラス1位
4. 2022年開業のプリンスホテルぎのわんが初登場
5. エグゼス那覇のユーザー満足度が上昇
6. 2021年開業のMBギャラリーチャタンが初登場
2022年1月
1. ひらまつが値下がりしコストパフォーマンス上昇
2. 百名伽藍、ウザテラスなど小規模ホテルが値上がり
3. 2021年開業のHIYORIオーシャンリゾートが初登場
4. オリオンモトブを最高級から高級に変更
【沖縄のホテルは楽天トラベルで】
これらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、沖縄への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【沖縄のホテルは楽天トラベルで】
これらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、沖縄への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
沖縄 関連項目
沖縄 関連項目