
このページでは福岡市内にある良質なビジネスホテルを紹介。インバウンドの影響でやや値上がり傾向にあり8千円~1.2万円が目安です。質の高いホテルは上級ビジネスホテルとして紹介しています。
ピックアップホテル
上級ビジネスホテル
1位 JR九州ホテル ブラッサム博多中央
8.1
12,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2013年 | 19㎡~ | ユニット |
JR九州ホテルズが運営する『ブラッサム博多中央』。ビジネスホテルよりもワンランク上に位置する宿泊主体型のホテルです。客室の広さは19㎡以上とやや広めに作られており、室内は白とベージュを基調とした落ち着いた内装。満足度、質、立地のどれをとってもレベルの高いホテルです。
ホテルは博多駅から徒歩2分の場所にあります。駅前の大通りを渡ってすぐの場所にあるので立地は抜群。もちろん、駅周辺には買い物や食事のできる場所が多くあるのでとても便利です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。質の高いホテルは『Relief 国内ホテル』に掲載。
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コスパなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。本当に良いホテルだけを掲載。
2位 ダイワロイネットホテル博多冷泉
-
9,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 21㎡~ | 独立型 |
ダイワロイネットの中でもハイクラスな店舗である『ダイワロイネットホテル博多冷泉』。全室21㎡以上のゆとりのある空間に洗い場付きバスルームを備えます。特にバスルームに関しては同クラスでは最も優れた設備なので、お風呂を重視する人や室内の快適性を重視する人におすすめです。
ホテルがあるのは博多駅の隣である祇園。最寄りの祇園駅からは徒歩3分のところにあり、周辺には飲食店も多く、徒歩圏内には中州やキャナルシティがあります。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

3位 三井ガーデンホテル福岡祇園
7.9
12,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 18㎡~ | ユニット+大浴場 +♨ |
博多の伝統的なデザインも取り入れた『三井ガーデンホテル福岡祇園』。標準的なビジネスホテルより質が高く、客室の広さは18㎡以上でツインも豊富に設定。場所柄、立地を重視するビジネスマンよりも観光での滞在に向いています。特徴としてこのクラスでは数少ない大浴場が設けられています。
場所はキャナルシティの向かいです。博多駅から徒歩8分を要することから、駅近のホテルを探している人にはあまり向きませんが、商業施設が目の前にあることから買い物には便利な場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

4位 ザ ロイヤルパークホテル 福岡
7.5
10,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2011年 | 15㎡~ | シャワー |
ロイヤルパークホテルズの宿泊主体型のブランド「THE」シリーズ。一般的なビジネスホテルと比べてワンランク上の上質さが売りで、ホテル内はシティホテルのような高級感が漂います。広さはシングルが15㎡からでダブルは25㎡から。室内は照明が暗めに設定されており、独特の雰囲気が漂います。
ホテルは博多エリアにあり、博多駅と祇園駅から共に徒歩6分の場所です。周辺は駅から近いながらも静かな環境であり、目の前にはローソンがあるなど良い立地です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

ビジネスホテル
1位 東急ステイ福岡天神
7.7
9,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 18㎡~ | ユニット |
天神・中洲の繁華街にある『東急ステイ福岡天神』。場所柄、観光での滞在におすすめであり、ホテル自体も博多店と比べて客室タイプが豊富に設定されているなど、カップルや夫婦、グループでの滞在に向いています。客室は18㎡以上あるので1人であれば余裕があり、上級タイプには30㎡以上もあります。
ホテルがあるのは西中洲です。空港線の天神駅からは徒歩10分と離れていますが、この辺りは100円バスが利用できるので博多駅からのアクセスも悪くありません。一帯は歓楽街であり飲食店が数多く立ち並びます。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 ホテルアクティブ 博多
-
9,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2012年 | 12㎡~ | ユニット+大浴場 +♨ |
中国地方に展開している『ホテルアクティブ』。館内は黒を基調としたシックな空間であり、無料サービスが非常に充実しているという点が特徴です。大浴場や洗濯機の利用、そして朝食も無料でありながらメニューが豊富という、他のホテルにはない充実した内容となっています。
ホテルは博多駅から徒歩6分の場所にあります。はかた駅前通りから一本入った所にあるため、初めての方には少しわかりにくい場所にあります。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

3位 東急ステイ博多
7.5
8,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2018年 | 18㎡~ | ユニット |
2018年開業の『東急ステイ博多』。全室に洗濯乾燥機と電子レンジが備え付けられているため連泊にも適したホテルです。客室は18㎡以上と広めであり、1人であれば余裕が、カップルや夫婦での利用にも悪くない内容です。天神店と比べると出張で訪れるビジネスマンにおすすめです。
ホテルがあるのは博多駅から徒歩8分のところ。メインではない筑紫口にあり、またホテル周辺も明るい街並みではないので、初めて訪れる人よりも博多へ何度も来たことのある人に良いでしょう。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

4位 ホテルフォルツァ博多駅博多口
7.7
10,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2017年 | 18㎡~ | ユニット |
博多駅前にあるビジネスホテル『フォルツァ博多駅博多口』。駅の反対側にも同じチェーンの筑紫口Ⅰ店があり、内容はあまり変わらないので宿泊費などを比較して選ぶのが良いでしょう。客室の広さは18㎡以上とゆとりがあり、上位タイプには本格的な多機能シャワーも設置されています。
ホテルがあるのは博多駅の博多口から徒歩4分のところ。博多駅周辺のホテルの中でも最高クラスの立地であり、駅前に位置しながらも周辺はあまり騒がしくありません。立地重視の人に良いでしょう。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 博多東急REIホテル
7.4
9,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2009年 | 18㎡~ | シャワー/ユニット |
東急ホテルズが運営するビジネスホテル『博多東急REI』。客室は白と木目調を基調とした清潔感の高いデザインであり、一般的なビジネスホテルと比較して上質な空間となっています。基本的にバスタブがなくシャワーオンリーですが、多機能シャワーが設置されているため大きく劣ることはありません。
場所は博多駅から徒歩4分のところにあります。博多口から北に進んだ場所にあり、周辺にはビジネスホテルが数多く集まります。近くにはコンビニもあり便利な場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
6位 ホテルフォルツァ博多 筑紫口Ⅰ
7.5
10,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2012年 | 18㎡~ | ユニット |
九州に展開しているビジネスホテル『フォルツァ』。一般的なビジネスホテルと比べると、少しポップな雰囲気があり、女性が利用しやすい点が特徴です。1階には無料のドリンクコーナーがあり、全室にiPadが設置されているなど設備面でも充実しています。客室は18㎡からとやや広くつくられています。
ホテルは博多駅の筑紫口からすぐの場所にあります。福岡でも随一の駅近ホテルであり、すぐそばには飲食店街もあるため、とても便利な場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

7位 西鉄ホテル クルーム博多
7.2
12,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2006年 (リ: 2016年) | 14㎡~ | シャワー/ユニット+大浴場 +♨ |
全503室のビジネスホテルとしては規模の大きい『西鉄ホテル クルーム博多』。"西鉄イン"からのブランド変更であり、また同時にリニューアルも行われたため館内やお部屋は綺麗な状態です。大浴場も備えるなど充実した内容となっています。
ホテルは博多駅の北に位置します。博多駅から徒歩4分、向かいにはバスターミナルがあるなど移動にも便利な場所です。博多周辺でビジネスホテルを探す方には良い候補になるでしょう。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

8位 ホテルリソルトリニティ博多
7.2
10,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2011年 | 16㎡~ | ユニット+大浴場 +♨ |
2011年オープンの人気のビジネスホテル『リソルトリニティ博多』。客室数は300室近くある比較的大きなホテルであり、ロビーなどもビジネスホテルとしてはしっかりとしたつくりです。客室は16㎡からと標準的な広さであり、最上階には大浴場もあるなど充実した内容となっています。
ホテルがあるのは中洲です。最寄りの中洲川端駅から徒歩2分、周辺は飲食店や飲み屋が数多く集まるため、博多を満喫するには良い場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

9位 JR九州ホテル ブラッサム福岡
7.3
10,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
1996年 (リ: 2011年) | 15㎡~ | ユニット |
ビジネスホテルよりもワンランクの空間を提供する『ブラッサム福岡』。客室数は90室と小規模なため、団体客などがおらず静かな環境で滞在することができます。お部屋はブラウン色を取り入れた温かみのあるデザインであり、バスルームも含めてシティホテル並みのしっかりとしたつくりです。
ホテルがあるのは博多駅の筑紫口です。駅から徒歩4分の場所にあり、周辺には飲食店が数多く立ち並ぶため、食事や交通に便利な場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
10位 リッチモンドホテル 福岡天神
7.1
9,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2007年 | 18㎡~ | ユニット |
人気のビジネスホテル『リッチモンドホテル』。福岡にある良質なビジネスホテルの中ではリーズナブルな価格のため利用しやすいホテルです。これといった大きな特徴はないものの、客室は18㎡からとやや広いため過ごしやすい空間です。
ホテルがあるのは天神です。最寄りの西鉄天神駅から徒歩3分、天神の南エリアにあるため、多くの方が利用する空港線の駅からは徒歩10分近くかかります。周辺は商業施設の集まるエリアです。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
11位 ダイワロイネットホテル福岡西中洲
7.3
7,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2018年 | 15㎡~ | シャワー/ユニット |
中洲の繁華街にある『ダイワロイネット西中洲』。2018年開業の新しい店舗であり、ダイワロイネットの中では少しグレードの低いホテルとなっています。客室は通常18㎡以上あるところがこちらは15㎡から。バスタブ無しのシャワータイプも設けられているなど、通常のビジネスホテルと同じ水準にあります。
ホテルがあるのは中洲川端駅から徒歩9分のところ。中洲の中でも南側にあることから駅からは遠く、博多駅からは100円バスを使うのが一般的です。周辺は飲食店が立ち並び人通りも多い場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
12位 エスペリアホテル博多
7.2
8,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2018年 | 15㎡~ | シャワー/独立型 |
全室独立型のバスルームを備える『エスペリアホテル博多』。バスルームが優れている一方で、客室は通常のビジネスホテルと同じ15㎡であることから、必然的にベッド周りが狭くなります。ダブル、ツインルームに関しては標準タイプが16㎡と狭いので、基本的には1人での利用がおすすめです。
ホテルがあるのは博多駅から徒歩5分のところ。博多エリアでホテルを探している人には良い立地であり、周辺には数多くのホテルが立ち並びます。周辺には王将やほっともっとがあるので、出張での滞在にも良いでしょう。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

13位 ダイワロイネットホテル 博多祇園
7
9,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2009年 | 18㎡~ | ユニット |
人気のビジネスホテルチェーン『ダイワロイネットホテル』。客室は18㎡からと広く、バスタブも大きいサイズが備え付けられているので、室内で長く時間を過ごす人に適しています。宿泊費は比較的リーズナブルであり、博多や天神、中洲にあるホテルと比べると穴場的な存在です。
ホテルがあるのは博多駅の隣にある祇園。祇園駅から徒歩2分の場所にあり、周辺には飲食店もあるので出張などで滞在するには良い場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
14位 ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前
7.1
9,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2011年 | 15㎡~ | なし/シャワー+大浴場 +♨ |
大手ビジネスホテルチェーン『ドーミーイン』。"PREMIUM"という名前がついている通り、宿泊費は一般的なドーミーインよりも一段高く設定されています。特徴は何と言っても天然温泉の大浴場であり、外風呂と内風呂、それにサウナと水風呂があるなど充実した内容です。
一方で、立地に関しては博多駅から徒歩11分とあまり良くありません。ただ、キャナルシティのすぐそばにあるため買い物に便利であり、中洲の屋台街も徒歩圏内にあります。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |

15位 ホテルユニゾ福岡天神
7
8,000
【福岡のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
福岡のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2015年 | 15㎡~ | ユニット |
全国展開してるビジネスホテルチェーン『ホテルユニゾ』。福岡にあるビジネスホテルは大浴場を備えるなど快適性を重視したホテルが多いなか、こちらのホテルは非常にシンプルな内容です。最低限のビジネスホテルの設備で良いという方におすすめのホテルです。
ホテルがあるのは天神の南です。空港線の天神駅からは徒歩10分ほどかかりますが、周辺にはビックカメラや三越などの商業施設が立ち並ぶ、天神の中心的場所です。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
各ホテルデータ
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
JR九州ブラッサム博多中央 | 12,000円 | 2013年 | 19㎡~ | ユニット | 博多 | 2分 |
ダイワロイネット博多冷泉 | 9,000円 | 2019年 | 21㎡~ | 独立型 | 祇園 | 3分 |
三井ガーデン福岡祇園 | 9,000円 | 2019年 | 18㎡~ | ユニット+♨ | 博多 | 8分 |
ザロイヤルパーク福岡 | 10,000円 | 2011年 | 15㎡~ | シャワー | 博多 | 6分 |
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
東急ステイ福岡天神 | 9,000円 | 2019年 | 18㎡~ | ユニット | 天神 | 10分 |
ホテルアクティブ博多 | 9,000円 | 2010年 | 12㎡~ | ユニット+♨ | 博多 | 6分 |
東急ステイ博多 | 8,000円 | 2018年 | 18㎡~ | ユニット | 博多 | 8分 |
フォルツァ博多駅博多口 | 10,000円 | 2017年 | 18㎡~ | ユニット | 博多 | 4分 |
博多東急REIホテル | 9,000円 | 2009年 | 18㎡~ | シャワー | 博多 | 4分 |
フォルツァ博多筑紫口Ⅰ | 10,000円 | 2012年 | 18㎡~ | ユニット | 博多 | 2分 |
西鉄クルーム博多 | 12,000円 | 2006年 | 14㎡~ | ユニット+♨ | 博多 | 4分 |
リソルトリニティ博多 | 10,000円 | 2011年 | 16㎡~ | ユニット+♨ | 中洲川端 | 2分 |
JR九州ブラッサム福岡 | 10,000円 | 1996年 | 15㎡~ | ユニット | 博多 | 3分 |
リッチモンド福岡天神 | 9,000円 | 2007年 | 18㎡~ | ユニット | 西鉄福岡天神 | 3分 |
ダイワロイネット西中洲 | 7,000円 | 2018年 | 15㎡~ | シャワー | 中洲川端 | 9分 |
エスペリア博多 | 8,000円 | 2018年 | 15㎡~ | シャワー | 博多 | 5分 |
ダイワロイネット祇園 | 9,000円 | 2009年 | 18㎡~ | ユニット | 祇園 | 2分 |
ドーミーインキャナル | 9,000円 | 2011年 | 15㎡~ | シャワー+♨ | 博多 | 11分 |
ホテルユニゾ福岡天神 | 8,000円 | 2015年 | 15㎡~ | ユニット | 西鉄福岡天神 | 4分 |
まとめ

福岡のビジネスホテルは他のどの大都市よりもコストパフォーマンスが良いのが特徴です。全体的な傾向として、低価格でありながらも綺麗で大浴場が設けられていたりと充実した内容のホテルが多いです。また、ビジネスホテルであっても博多駅前などの一等地にあります。
1位で紹介したJR九州ホテル ブラッサム博多中央は立地、質ともに優れたホテルであり、満足度では福岡市内でトップクラスに位置します。欠点らしいものは無く選択してまず間違いのないホテルです。同様にダイワロイネット冷泉も質が高く、客室は広めで洗い場付きバスルームを完備。立地はやや劣りますが、その分宿泊費がリーズナブルなのでコストパフォーマンスに強みがあります。
その他では、大浴場付きで館内のデザインにもこだわった三井ガーデン祇園、博多駅からのアクセスも良く高級感が漂うザ ロイヤルパークホテル 福岡があります。
標準的なビジネスホテルでは、無料のサービスを充実させたホテルアクティブ 博多。こちらは朝食や大浴場、洗濯機が無料で利用できることからユーザー満足度は高い水準にあります。一方で客室が狭いことから、1人での利用でなおかつ長時間部屋に居ない人におすすめです。
その他では東急ステイ天神と東急ステイ博多は、共に客室が18㎡以上とやや広めであり、室内には洗濯機と電子レンジが備え付けられているなど充実した内容です。基本的な構造は同じであることから、どちらの場所が自身に合ってるかで選択が変わってきます。
福岡 関連項目
![]() 【福岡 おすすめホテル】 福岡の全ホテルの中から特に良質なホテルを紹介 |
![]() 【福岡 高級ホテル】 国内の有名チェーンが多く進出する福岡の高級ホテル |
![]() 【福岡 ビジネスホテル】 出張や旅行で利用される福岡中心部のビジネスホテル |