
2021年版 厳選した那覇の高級ホテル6選
那覇での贅沢な休暇やプチリゾートを味わいたい人へ
那覇での贅沢な休暇やプチリゾートを味わいたい人へ
沖縄の高級ホテルというと、多くがリゾートホテルなので、プールやスパなどの施設が充実しているのが基本。一方で那覇だけに限定すると、一般的な都市型ホテルの延長線上にあるので、ほど"良く良い"というホテルが多いのが特徴。Releifが那覇の高級ホテル、ハイクラスホテルを厳選してお届けします。
那覇 高級ホテル
1位 リーガロイヤルグラン 沖縄
8.6
16,000
価格比較は1タップ!
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2012年 | 35㎡~ | 独立型 |
那覇市内では指折りの満足度を誇る「リーガロイヤルグラン沖縄」。大阪に本部を置くリーガロイヤルの宿泊主体型ブランドで、高級感のあるホテル。客室は35㎡以上と都市型ホテルとしては広く、全室に独立型のバスルームを採用するなど優れた設備。宿泊費も1万円台半ばからと手頃。
場所は旭橋駅から徒歩2分の距離。駅とは直結しているのでアクセスが良く、駅前は大型商業施設やバスターミナルがある再開発されたエリア。県庁前からは少し離れているものの、徒歩でもアクセスできる距離。
![]() | ![]() |
駅直結、高級感あり
プールなし
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
利用したユーザーの声
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細

本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。質の高いホテルは『Relief 国内ホテル』に掲載。
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コスパなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。本当に良いホテルだけを掲載。
2位 ホテル コレクティブ
8.4
17,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2020年 | 30㎡~ | 独立型+大浴場 +♨ |
国際通りの中心に開業した「ホテル コレクティブ」。台湾資本のホテルで、エントランスやロビーはブティックホテルのようなデザインを重視した作り。客室は30㎡以上と那覇市内では最高クラスで、バスルームは全室独立型とハイスペックな内容。施設面では大浴場とプールを設置。
場所は国際通りに面した好立地で、県庁前と牧志駅から徒歩10分ほど。周辺にお店が沢山あるので買い物や食事にはとても便利。一方で、駅から離れているので出発と到着の際はやや面倒。
![]() | ![]() |
国際通りの中心地、大浴場付き
駅から遠い
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 ハイアットリージェンシー 那覇 沖縄
8.2
16,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2015年 | 28㎡~ | ユニット |
都市型のリゾートホテル「ハイアットリージェンシー那覇」。ハイアットの中でもリージェンシーブランドなので高い位置付けではないものの、それでも那覇市内では最高クラスのホテル。客室は28㎡からでハイアットらしい美しい空間、施設面ではジムとプールを設置。
場所は国際通りから高台の方へ歩いたところ。最寄りの牧志駅からは徒歩8分、少し距離があり更にホテルまでは坂道なので、空港からタクシーを使うのが無難。
![]() | ![]() |
一部ユニットバス
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細

-位 沖縄エグゼス那覇
-
22,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 40㎡~ | 独立型 |
恩納村や石垣島にリゾートホテルを展開する「沖縄エグゼス」。こちらの那覇は2019年開業で、他の店舗とは異なり都市型のリゾートホテル。部屋数は67室と少なく、大人だけで静かに滞在するのに向いており、客室もゆとりのある40㎡以上で那覇では最高クラスの値。
場所は旭橋駅から徒歩5分のところ。県庁前もすぐのところにあるので、国際通りも徒歩圏内にある好立地。周辺にはビジネスホテルも多く立ち並び、宿泊場所としては良いところ。
![]() | ![]() |
那覇で最高クラスの広さ
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
那覇 ハイクラスホテル
1位 JR九州ホテル ブラッサム那覇
8.1
13,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2017年 | 23㎡~ | 独立型 |
JR九州ホテルズが展開する宿泊主体型ホテル「ブラッサム那覇」。客室はシティホテルに匹敵する作りで、広さは23㎡以上あるなど快適性を重視しており、夫婦や友人などとの滞在におすすめ。2017年開業なので設備等も新しく、バスルームはセパレートタイプで、大型のバスタブを備えるなど優れた環境。
場所はドンキホーテなどがある国際通りの中心からすぐのところ。国際通りには面していないので、騒がしさもなく宿泊場所としては優れており、最寄りの美栄橋駅からも徒歩6分の距離。
![]() | ![]() |
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他のハイクラスホテル
ホテル名 | レビュー | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンテルーム那覇 | - | 10,000円 | 2020年 | 20㎡~ | シャワー | 美栄橋 | 15分 |
まとめ

近年は那覇にも高級ホテルが増えてきており、多くが開業から5年以内。そのため設備等も優れており、多くは独立型のバスルームを採用するなど都市型ホテルとしては何不自由ない作り。
1位で紹介しているのはリーガロイヤルグランで、こちらは質を重視する人におすすめ。館内は落ち着いた雰囲気なので、大人だけの滞在に向いており、プールも無いことからファミリーには他のホテルの方がおすすめ。客室は35㎡以上、基本的に高層階に位置するので景色も開けているのが特徴。
コレクティブとハイアットリージェンシーは、共にある程度の規模があるのでファミリーや団体での旅行にもおすすめ。共にプールを設置した都市型リゾートで、国際通り周辺にあるという点も共通。
JR九州 ブラッサム那覇は、宿泊主体型のハイクラスホテルなので、高級志向でなければ十分満足できるホテル。客室は23㎡以上あるので2人であっても問題なく、全室洗い場付きのバスルームであるなど優れた作り。