
2021年版 厳選した京都の高級ホテル10選
国内最高峰の宿泊費!日本の和を感じられるホテル
国内最高峰の宿泊費!日本の和を感じられるホテル
京都はここ数年で高級ホテルの数が増えており、特に宿泊費が10万円を超えるホテルの数は国内でトップ。外資系を中心にかなり強気の価格設定なので、コストに見合っていないところもあり、他の都市と比べてもホテル選びは重要なポイント。Releifが京都の高級ホテルを厳選してお届けします。
【京都の最高級ホテルを利用される方へ】
外資系ホテルを中心とした最高級ホテルの多くは、「楽天トラベル」や「じゃらん」からの予約はできません。一般的なホテルとは異なり取り扱い自体がありません。そのため、これらのホテルを予約する際は、グローバルスタンダードのExpedia、国内サイトでは高級ホテル予約のスタンダードである一休.comをご利用ください。
最高級ホテル
1位 ザ・リッツ・カールトン 京都
9
120,000
価格比較は1タップ!
【GoToトラベル 一休なら最大50%還元】
GoToトラベル 一休なら最大50%還元
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2014年 | 45㎡~ | 独立型 |
世界的な高級ホテルとして知られる「ザ・リッツ・カールトン」。こちらの京都は、5階建ての建物に全134室が入る中規模ホテル。客室は”和”と"モダン"が合わさった京都らしい内装となっており、世界中のリッツの中でもここだけの特別な空間。リバービューなら目の前が鴨川という贅沢な景色も。
場所は中心街である三条河原町の少し北。最寄りの市役所前駅から徒歩5分、鴨川に隣接する静かな場所です。南へ10分ほど歩くと飲食店が数多くあります。
![]() | ![]() |
全ての面で高いレベル
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
利用したユーザーの声
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。質の高いホテルは『Relief 国内ホテル』に掲載。
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コスパなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。本当に良いホテルだけを掲載。
2位 フォーシーズンズホテル 京都
8.6
110,000
【GoToトラベル 一休なら最大50%還元】
GoToトラベル 一休なら最大50%還元
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2016年 | 49㎡~ | 独立型 |
世界展開するラグジュアリーホテル「フォーシーズンズ」。こちらの京都は、敷地内に竹や木々、大きな池もあるなど自然を感じられる作りになっているのが特徴。客室は全室49㎡以上という京都では最高クラスの広さを誇り、室内は和のテイストが組み込まれた居心地の良い空間となっています。
場所は京都駅の東に位置する東山エリア。最寄りの七条駅から徒歩12分のところにあるので、タクシー・バスでの移動は必須となる面はあるものの、静かに過ごせる点や清水寺などの観光スポットに近いという利点もあり。
![]() | ![]() |
日本庭園を含めた落ち着いた雰囲気
最寄り駅から遠い
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他の最高級ホテル
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
翠嵐 ラグジュアリーC | 100,000円 | 2015年 | 38㎡~ | 独立型 | 嵐山 | 8分 |
アマン京都 | 170,000円 | 2019年 | 60㎡~ | 独立型 | 北大路 | 10分(車) |
パークハイアット京都 | 130,000円 | 2019年 | 45㎡~ | 独立型 | 祇園四条 | 16分 |
星のや京都 | 110,000円 | 2009年 | 33㎡~ | 独立型 | 阪急嵐山 | 16分(船) |
HOTEL THE MITSUI | 100,000円 | 2020年 | 43㎡~ | 独立型 | 二条城前 | 3分 |
高級ホテル
1位 ザ・サウザンド キョウト
9
25,000
【京都のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
京都のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2019年 | 36㎡~ | 独立型 |
2019年開業の高級ホテル「ザ・サウザンド キョウト」。運営は京都駅周辺に多くのホテルを持つ京阪グループで、ユーザー満足度は京都でも1,2を争うレベルを獲得。客室は36㎡以上の余裕のある広さで、室内は木目など日本風のデザインも入った作り。高いレベルでバランスが取れているのが特徴です。
場所は京都駅から徒歩3分のところにあるので抜群の立地。駅の北側に位置する中央口が最寄りで、バスターミナルにも近く移動にも買い物にも便利な場所。
![]() | ![]() |
京都駅からのアクセスの良さ
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 エースホテル京都
8.5
33,000
【京都のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
京都のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2020年 | 30㎡~ | 独立型 |
日本初進出となるアメリカのホテル「エースホテル京都」。デザインを重視しているのが特徴で、アメリカのカルチャーを取り入れた日本にはあまり無いタイプのホテル。客室は30㎡からと余裕があり、バスルームも全室独立タイプを採用するなど高いレベルのスペック。
場所は中心エリアに位置する烏丸御池。地下鉄が2路線交わる駅なので、京都駅からのアクセスと市内の移動に便利な場所。南へ行くと四条烏丸に、東へ行くと二条城があります。
![]() | ![]() |
アメリカの雰囲気
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 ホテル カンラ 京都
8.2
27,000
【東京のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
東京のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2010年 (リ: 2016年) | 30㎡~ | 独立型 |
京の町家をテーマにした「ホテル カンラ」。一般的なホテルと比べて"京都らしさ"が強く出されており、ホテルと旅館の中間のようなテイストが特徴。客室の広さはこのクラスの標準的である30㎡~で、バスルームなどを含めて”和”を追求した京都らしいつくりで統一されています。
場所は京都駅の1駅北にある五条。最寄りの五条駅から徒歩2分のところにあり、南側にはお寺が、北側はビルが立ち並びます。北へ1駅行くと繁華街が広がる四条烏丸です。
![]() | ![]() |
京都テイスト強め
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細
このホテルの詳細はこちら
このホテルの詳細

まとめ

最高級ホテルはリッツカールトンとフォーシーズンズを紹介。宿泊費が10万円を超えるホテルで、一定の水準を超えているのはこの2つのホテルで、他にも有名ホテルはあるものの、立地やサービス、ユーザー満足度などで高い評価を得ることはできていません。
リッツカールトンは全ての面で安定しており、客室や接客、施設面はもちろん、立地が中心部に近いので、このクラスのホテルとしては数少ない徒歩で移動できるというのも大きな特徴。フォーシーズンズは、緑を見ながらゆっくり過ごせるなどの利点があります。休暇で利用するには良いホテルです。
ワンランク下の高級ホテルではザ・サウザンドを1位で紹介しており、ここは全ての面で優れたホテル。客室は36㎡以上という最高級ホテルに迫る広さで、室内の設備もしっかりしています。場所は京都駅から徒歩3分のところという、アクセスを重視する人には抜群の立地です。
エースホテルはアメリカのホテルなので、独特の雰囲気があり、事前に写真を見て好みに合うのであれば選ぶのもあり。ホテル カンラは、外国人をターゲットにした"日本らしさ"を前面に出した内装なので、和の雰囲気が好きな人におすすめ。京都ならではの雰囲気を存分に楽しみたいならこちらで。
京都 関連項目
![]() 【京都 おすすめホテル】 京都の全ホテルの中から特に良質なホテルを紹介 |
![]() 【京都 高級ホテル】 外資系の一流ブランドが進出する京都の高級ホテル |
![]() 【京都 ビジネスホテル】 観光や出張で利用される京都中心部のビジネスホテル |