
2021年版 厳選した石垣島の高級ホテル7選
石垣島や周辺の離島を満喫できるホテルを紹介
石垣島や周辺の離島を満喫できるホテルを紹介
石垣島というと沖縄本島に次いで訪れる人の多い場所で、リゾートホテルは島にいくつも点在。ただし、沖縄本島や宮古島に比べると高級ホテルは充実しておらず、満足度の高いホテルに絞ると数が少ないのが現状。数は多くないものの、Releifが石垣島・小浜島・竹富島の高級ホテルを厳選してお届けします。
石垣島 高級ホテル
1位 石垣リゾートホテル
-
63,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2016年 | 110㎡~ | 独立型 |
国内でも最高クラスのリゾートホテル「石垣リゾートホテル」。部屋数は全部で33室に絞られた贅沢な作りで、静かな環境で過ごしたい人におすすめのホテル。客室の広さは120㎡以上と国内最高峰で、これは都市部にある高級ホテルの3倍に相当。全室スイートタイプでオーシャンビュー。
場所は石垣島の南。石垣空港から車で20分の距離にあり、周辺にはリゾートホテルがいくつか立ち並ぶ場所。空港と島の中心部のちょうど中間に位置するので立地が良いのも特徴。
![]() | ![]() |
部屋が広く全室スイート
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。質の高いホテルは『Relief 国内ホテル』に掲載。
本当に良いホテルを選ぶならRelief
Relief(レリーフ)では、ホテルを徹底リサーチ。ユーザー満足度、客室、立地、コスパなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。2020年から掲載基準はさらに厳しく。本当に良いホテルだけを掲載。
2位 セブンカラーズ石垣島
8.2
45,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2017年 | 34㎡~ | 独立型 |
部屋数7室の小規模ホテル「セブンカラーズ石垣島」。ホテルというよりもペンションのようなアットホームな空間で、レストランも併設していることからホテル利用者以外も訪れる場所。客室は34㎡以上、全室にジャグジーが付いているのが特徴。目の前にはビーチが広がるので海を楽しみたい人にもおすすめ。
場所は石垣島の北端。石垣空港から車で40分の距離にあり、周辺にはホテル以外何もないという所。市街地が島の南端に位置する事から、買い物などには向かない場所。
![]() | ![]() |
全室ジャグジー付き
中心からかなり距離があり
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他の高級ホテル
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 空港から |
---|---|---|---|---|---|---|
グランヴィリオリ ヴィラ | 19,000円 | 2017年 | 49㎡~ | 独立型 | 石垣・南西 | 50分 |
ANAインターコンチネンタル | 16,000円 | 1998年 | 40㎡~ | 独立型 | 石垣・南 | 25分 |
グランヴィリオリ | 17,000円 | 2008年 | 35㎡~ | 独立型 | 石垣・南西 | 50分 |
小浜島・竹富島 高級ホテル
1位 はいむるぶし
8.2
24,000
【リゾートホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
沖縄のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
1979年 (リ: 2012年) | 47㎡~ | ユニット |
1979年開業の老舗リゾートホテル「はいむるぶし」。自然に囲まれたのどかな雰囲気で、プールやダイビング、アクティビティなど様々な事が楽しめるホテル。客室は上級タイプとスタンダードタイプで大きな差があり、スタンダードタイプのバスルームはビジネスホテル並みのユニットバスなので注意が必要。
場所は小浜島で、石垣島からフェリーで約25分、小浜港からは車で約10分のところ。周辺は自然豊かな場所で、ホテル以外は何もないというところ。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他の高級ホテル
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 空港から |
---|---|---|---|---|---|---|
▽データ不足により簡易掲載▽ | ||||||
星のや竹富島 | -円 | 2012年 | 53㎡~ | ユニット | 竹富島 | - |
まとめ

リゾートホテル自体は島内にいくつかあるものの、質の高いホテルに絞ると数は少なく、抜けた存在なのが石垣島リゾートホテル。客室は全室スイート仕様で、広さは120㎡以上と国内最高峰。満足度も国内屈指のレベルで、石垣島で高級ホテルを探している人には第一候補になるホテル。
セブンカラーズは、ホテルというよりもペンションのような雰囲気なので、好みは分かれるところ。ファミリーや団体で旅行する場合は、グランヴィリオやANAインターコンチネンタルがおすすめ。
小浜島にあるはいむるぶしは有名ホテルで、自然の中で過ごすことのできるリゾートホテル。周辺には何もないので、ホテル内で全て完結するように作られており、のんびり過ごすことが可能。