
こちらではシティホテルと宿泊主体型ハイクラスホテルを紹介。札幌は高価格帯ホテルであってもリーズナブルな客室タイプが設けられているため、なるべく上級タイプの客室がおすすめです。
ピックアップホテル
シティホテル/ハイクラスホテル
1位 JRタワーホテル日航札幌
8.3
15,000
【北海道のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
北海道のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2003年 | 18㎡~ | ユニット+大浴場(有料) +♨ |
札幌の象徴的なホテルである『JRタワーホテル日航札幌』。地上38階建ての高層ビルに入っており、全室が22階以上にあることから窓からは札幌市街を一望できる。客室の広さは18㎡からとやや狭めだが、シングルとダブルルーム以上で差があり、上質な空間を望むのであればダブルルーム以上がおすすめだ。
ホテルは札幌駅から徒歩2分のところにある。駅ビルの上にあることから立地はとても良く、初めて訪れる人に良いだろう。駅周辺には大丸やヨドバシがあり商業施設が充実している。
ポイント
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
◎ 質の高いホテルはRelief
Relief(レリーフ)では、国内ホテルを徹底的にリサーチ。ユーザー満足度、客室内容、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から良質なホテルをピックアップ。"曖昧"から"正確"なホテル選びへ。質の高いホテルは『Relief 国内ホテル』で検索。
【そのホテルの感想をチェック】
トリップアドバイザーは数多くの口コミを掲載。ホテル名をタップすれば実際の利用者の感想を見ることができます。また多くの人が価格比較にも利用。楽天、Expediaなど各予約サイトの料金が表示されているので宿泊費もすぐに分かります。
2位 クロスホテル札幌
7.6
10,000
【北海道のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
北海道のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2007年 | 18㎡~ | シャワー+大浴場 +♨ |
宿泊主体型のハイクラスホテル『クロスホテル札幌』。オリックスグループが運営しており、札幌以外にも大阪・京都にも展開している。客室の広さは18㎡からであり、ダブル・ツインも20㎡台が中心。特にバスルームが優れており、シャワーブースのみのタイプはレインシャワーを設置。洗い場付きタイプも多い。また無料で利用できる大浴場も設置されている。
場所は札幌駅の南口エリアに位置する。JRの駅からは徒歩7分ほどを要するが、地下鉄の駅からは徒歩3分と比較的近い。周辺はオフィスビルやビジネスホテルが立ち並ぶ。
ポイント
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 メルキュールホテル札幌
7.6
10,000
【北海道のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
北海道のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
2009年 | 21㎡~ | ユニット |
札幌では数少ない外資系ホテル『メルキュールホテル札幌』。フランスに本拠地を構えるアコーホテルズの中価格帯ブランドであり、日本の宿泊主体型ハイクラスホテルに匹敵する。開業は2009年なのでこのクラスのホテルとしては新しい部類に入る。客室は21㎡からであり上級タイプになれば40㎡を超える。
ホテルは歓楽街であるすすきのにある。最寄りの豊水すすきの駅からは徒歩3分の距離。有名なニッカやサッポロビールの看板からすぐのところに位置するので、夜の札幌を楽しみたい人におすすめだ。
ポイント
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
◎ トリップアドバイザーでホテル情報をもっと詳しく
トリップアドバイザーを使えば価格と口コミが見られる!楽天、じゃらん、一休はもちろん、ExpediaやAgodaなど各予約サイトの料金を表示。また数多くの口コミを掲載しており、ホテル名をクリックすれば実際に宿泊した人の感想を見ることが可能!ホテル選びの参考にご覧ください。
【良質なホテル×最安値で予約】
「最安値チェック」ボタンを押すと、ホテルの宿泊費が簡単比較できる。日付を入力して検索ボタンを押すだけで一括検索!良質なホテルを最安値でご予約ください。ホテルズコンバインドから予約して頂いた方には、お礼の意味も込めて少しの間【こちらに掲載】させて頂いております。
4位 ホテルオークラ札幌
7.3
11,000
【北海道のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
北海道のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
1980年 (リ: 2003年) | 28㎡~ | ユニット |
老舗ホテルである『ホテルオークラ札幌』。スタッフのサービス面で定評があることから年配者や、ホテルらしさを求める人におすすめ。客室は28㎡以上と広さはあるが、デザインや設備などは昔のシティホテルのものなので、新しいホテルを好む人には向いていない。
場所は中心街である大通に位置する。駅からは徒歩3分の距離にあり、すぐそばには大通公園があることから観光やイベントに参加する方にも向いている。
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 京王プラザホテル札幌
7.3
10,000
【北海道のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
北海道のホテルは楽天トラベル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
---|---|---|
1982年 (リ: 2008年) | 18㎡~ | ユニット |
札幌市内では有数の規模を誇る『京王プラザホテル札幌』。大型ホテルということもあり施設が充実しており、札幌市内では珍しいジム・プール・大浴場(有料)が設けられている。トリプルルームが充実していることから、友人やファミリーでの利用にもおすすめのホテルだ。
場所は札幌駅の西エリアに位置する。札幌駅から徒歩6分のところにあり、悪い場所ではないものの駅前のホテルと比べると立地では劣る。周辺はオフィスビルなどが立ち並び、すぐそばには北海道大学植物園がある。
ポイント
大型ホテル
施設充実
ユーザー満足度 | お部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
【国内旅行は楽天トラベル】
国内最大規模の旅行サイト『楽天トラベル』。ホテルはもちろん、航空券もセットになったツアーも充実!楽天ポイントが貯まる・使える!国内旅行は、ぜひ楽天トラベルをご利用ください。
まとめ

札幌はビジネスホテルが充実していることから、高級ホテルと呼ばれるものは少なく昔ながらのホテルが多い。そのため、普段は外資系などの一流ホテルを利用している人には物足りないかもしれません。
札幌で最も良いホテルとしてあげられるのがJRタワーホテル日航札幌。こちらは最安値のシングルルームだとビジネスホテルと変わらないので、ダブル・ツインルームがおすすめ。これらであれば洗い場付きのバス、そしてツインであれば全室30㎡以上、ダブルもスーペリア以上で30㎡を超えます。
クロスホテル札幌は、宿泊主体型なのでレストランなどの施設は充実していないものの、客室は20㎡を中心としているのでそれなりのクオリティを求める人に向いています。バスはシングルがレインシャワー付き、その他は多くが洗い場付きとなっています。
昔ながらのホテルらしさを求めるのであればホテルオークラ札幌や京王プラザが良いでしょう。前者は年配者を中心にサービスを求める人に向いており、後者は大型ホテルなので施設が充実しておりファミリーなどに適しています。
札幌 関連項目
札幌 関連項目