阪急阪神ホテルズの中でも最高峰に位置付けられている『ホテル阪急インターナショナル』。34階建ての高層ビルの24階以上を客室として使用しており、窓からは梅田の綺麗な景色を望むことができるのが特徴。館内はヨーロッパの邸宅をイメージした優雅なつくりです。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 27㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | 旧型 | バスタブ | 全室あり |
| 開業 | 1992年 | リニューアル | 2012年 |
| 規模 | 中規模 | 部屋数 | 168室 |
21,000
ホテルレビュー
場所は梅田北部に位置する茶屋町で、最寄りの阪急梅田駅から徒歩5分、JRと地下鉄からは10分程度。周辺は若者向けの店が多くあります。
車寄せは立派で空港行きのリムジンバスも発着。
|
|
お部屋
紹介するのは「デラックスダブル」で、最もリーズナブルなモデレートダブル(27㎡)の1つ上。両者は広さにかなり差がありながらも、宿泊費はあまり変わらないのでデラックスルームがおすすめ。
広さは40㎡あり、かなり余裕のある空間。レイアウトは客室によって異なるものの、右にテレビ、奥にソファ、左にはベッドが配置されています。
|
|
ベッド幅は200cmあるキングサイズ。
|
|
テレビは東芝製の40インチ。高級ホテルでは珍しいVODが無料で視聴できるので(2017年時点)、室内で過ごしたい人には嬉しい点。景色
このホテルは景色の良さが大きな特徴。どの向きになるかは客室タイプなどによるものの、梅田側であればこのような景色。梅田のビル群や観覧車、反対側であれば淀川や新大阪を見ることができます。
|
|
バスルーム
バスルームは大理石でできた高級ホテルらしいつくり。正面に洗面台があり、左にバスタブ、右にシャワーブースとトイレという配置。
|
|
バスタブは一昔前のタイプ。大きさや水圧は問題ないものの、形やシャワーが前にある点など、新しいホテルと比べると見栄えなどは劣ります。
|
|
まとめ
以上が、ホテル阪急インターナショナルでした。デラックスルーム以上であれば客室は広く、景色もかなり良いため優れたホテルです。40㎡あり全室高層階というスペックは、1つ上のクラスの外資系ホテルにも匹敵します。開業が1992年なので、設備やバスルームは新しいホテルと比べて劣るものの、宿泊費は高すぎることはないので妥当な内容。
場所は阪急梅田から近いので、伊丹空港を利用する人には便利な立地。JRと地下鉄からはやや距離があり、御堂筋線を利用する場合は中津の方が近い距離にあります。周辺には飲食店や商業施設が多くあります。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 1992年 (リ: 2012年) | 27/40㎡~ | ユニット/独立型 |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
21,000
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
大阪 関連項目
大阪 関連項目

















































