• 東京
    【東京】ディズニーホテル ベスト
  • 京都
    【京都】高級ホテル ベスト
  • 名古屋
    【名古屋】高級ホテル ベスト
  • 東京
    【東京】高級ホテル ベスト
  • 沖縄
    【沖縄】高級ホテル ベスト
  • 大阪
    【大阪】The ベストホテル
  • 大阪
    【大阪】高級ホテル ベスト
  • 大阪
    【大阪】USJホテル ベスト
  • 福岡
    【福岡】高級ホテル ベスト
ブライトンシティ 大阪北浜 ハイクラスなビジネスホテル「ホテルブライトンシティ 大阪北浜」。客室は一般的なビジネスホテルよりも一回り広く、バスルームには洗い場が設けられているなど優れた内容となっています。”しっかりした快適性も欲しい”という方に適したホテルといえます。

このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
お部屋の広さ20㎡~
トイレ上位モデル バスタブ全室あり(洗い場あり)
開業2008年
規模中規模 部屋数233室
12,000





ホテルレビュー

北浜 場所はビジネス街の北浜です。使えるのが堺筋線のため、新大阪からアクセスする場合は淀屋橋から徒歩でアクセスするのが良いでしょう。

北浜駅から徒歩2分という好立地にあり、周辺の環境からも出張で利用される方に向いています。淀屋橋からは徒歩9分ほどです。目の前にはセブンイレブンがあるため、買い物にも便利な立地です。

お部屋

客室 今回紹介するのは「スーペリアルームダブル」です。標準的なタイプであり、1人で宿泊する場合はこちらを使う方がほとんどでしょう。2人でも宿泊可能です。

スーペリアルームダブル 広さは20㎡あります。一般的なビジネスホテルのシングルルーム(14㎡ほど)よりも一回り広く、窮屈さは全く感じません。

ベッド
特に通路からベッドまでのスペースが広く、1人ではもちろん2人で利用しても特に問題のないレベルです。内装はブラウンを基調としたシックなデザインのため落ち着いて滞在することができます。

デスク デスクのつくりもしっかりしています。広さはもちろん、イスも簡易的な物ではないためPCなどで作業をする方には嬉しいつくりです。ネット環境はWi-Fiと有線LANが使用できます。速度は下り15Mbps、上り5Mbps程度であり十分なスピードが出ます。

テレビ
ライトもLEDタイプが採用されていたり、ミネラルウォーターも2本用意されているなどビジネスホテルとは明確に異なる内容です。テレビはシャープ製の26インチ、やや小さいサイズが設置されています。

以上がベッドルームの紹介でした。広さ、作りともにかなりしっかりしたものであり、1人で宿泊するには十分すぎるお部屋といえるでしょう。

バスルーム

バスルーム バスルームは全室独立型です。バスタブの横には洗い場が設けられているため、ユニットバスが苦手な方には使いやすいつくりです。

トイレ 洗面台
トイレはTOTOの上位モデルです。全体的に"バスルーム"という雰囲気ではないため、写真からも分かる通りかなり居心地の良い空間となっています。

お風呂 最後にバスの紹介です。手前に洗い場が設けられており、奥にバスタブがあるという構造です。洗い場はクローゼット部分でスペースがとられているためやや狭いですが、大きな問題はないでしょう。

シャワー バスタブ
シャワーは通常タイプに加えて、固定型の大型シャワーも設置されています。バスタブの大きさは完全に足を伸ばせるほどはありませんが、一般家庭と同じくらいの大きさはあります。全体的に優れた内容です。

まとめ
外観 以上が、ホテルブライトンシティ 大阪北浜でした。

ハイクラスなビジネスホテルらしいしっかりとした内容であり、宿泊者の満足度も大阪で最高クラスのホテルです。広さはもちろん、独立型のバスルームや大きめのデスクなど客室面で見劣りするところはないでしょう。朝刊サービスやミネラルウォーターなどの無料サービスも比較的充実しています。

一方で、立地が北浜にあるため大阪市内の移動には便利ですが、新大阪からのアクセスがあまり良くありません。淀屋橋から歩くか乗り換えを重ねる必要があります。それでもホテル自体が良いため十分におすすめできます。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム
2008年20㎡~独立型
ユーザー満足度 客室レベル
立地 お部屋の広さ コストパフォーマンス コストパフォーマンス
12,000

【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。

また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。


【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える

また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。

大阪 関連項目






大阪 関連項目


大阪 レビュー掲載
最高級心斎橋 W大阪
上級ビジネスUSJ シンギュラリホテル USJ
上級ビジネスUSJ リーベルホテル at USJ
ハイクラス本町 大阪エクセルホテル東急
上級ビジネス梅田 ホテル阪急レスパイア大阪
ハイクラス本町 都シティ 大阪本町
高級梅田 ヒルトン大阪
ビジネス天王寺 ヴィアインあべの天王寺
最高級肥後橋 コンラッド大阪
関連キーワード

大阪, レビューの関連ホテル
  • 【大阪】ホテルユニゾ 大阪淀屋橋
  • 【大阪】セントレジスホテル 大阪
  • 【大阪】ヴィアイン 心斎橋長堀通
  • 【大阪】ハイクラスホテル ベスト
  • 【大阪】フレイザーレジデンス南海大阪
  • 【大阪 格安】リーズナブルな宿泊費で利用できる良質な格安ホテル
  • 【大阪 難波】繁華街や有名観光スポットもある難波周辺のホテル
  • 【大阪 新規】開業から5年以内!2014年以降にオープンした新築ホテル
  • 【大阪 中央エリア】立地の良い本町・淀屋橋周辺にある良質なホテル
  • 【大阪】リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

おすすめホテル
【札幌】札幌駅エリアホテル
北海道
出張で訪れる人に人気の『札幌駅エリア』のホテル。札幌の中心部はそれほど広くないので、大通やすすきのなどの中心街へも数駅の距離ですが、早朝の出...
【東京】ザ・ペニンシュラ東京
東京
金色に輝く外観をした「ザ・ペニンシュラ東京」。多くの外資系ホテルが高層ビルの一部をホテルとして使用しているのに対して、ペニンシュラ東京は建物...
【福岡】ヒルトン福岡シーホーク
福岡
福岡屈指の大型ホテル『ヒルトン福岡シーホーク』。客室数は1053室もある福岡はもとより国内でも最大規模のホテルです。博多周辺のホテルは高さ制...
【東京】レム六本木
東京
"眠り"を重視するホテル「レム六本木」。2017年に開業した新しいホテルであり、東京では日比谷、秋葉原に続いて3店舗目にあたります。宿泊費は...
【福岡】東急ステイ福岡天神
福岡
長期滞在にも対応した『東急ステイ福岡天神』。東急ステイは福岡に2店舗あり、こちらの天神は観光や旅行での滞在に向いており、もう一方の博多は立地...
【東京】ホテル ルミエール葛西
東京
格安ホテルの「ルミエール葛西」。中心部から少し離れているので宿泊費はリーズナブルであり、東京のホテル代が高騰する中でも低価格で推移しています...
【東京】ホテルライフツリー上野
東京
上野にあるビジネスホテル『ホテルライフツリー上野』。知名度は高くないホテルチェーンですが、日立グループが運営しており、上野以外にも茨城県にい...
【福岡】東急ステイ博多
福岡
2018年開業のビジネスホテル『東急ステイ博多』。首都圏を中心に展開していた東急ステイですが、札幌を皮切りにここ福岡にも博多と天神の2つの店...