USJの8つ目のオフィシャルホテルとして誕生した『リーベルホテル』。客室数700を超える大型ホテルで、広々とした大浴場や開放的なテラスを設けるなど、リゾートホテルのような充実した施設が特徴。USJの利用だけでなく、旅行等で大阪市内での滞在を考えている人にもおすすめです。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 26㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | 上位モデル | バスタブ | 一部あり |
| 開業 | 2019年 | ||
| 規模 | 大型 | 部屋数 | 760室 |
| 無料サービス | 大浴場 |
9,000
ホテルレビュー
場所はUSJの隣の桜島駅で徒歩1分の距離。他のオフィシャルホテルと違い最寄り駅がユニバーサルシティではないので、基本的に電車でのアクセスとなります。
|
|
1階がロビーとなっており、ソファも多く置かれた広々とした空間。
|
|
お部屋
紹介するのは標準タイプである「スタンダードツイン」。
広さは26㎡あり、最安値のタイプでもこれだけの空間が確保されているのは嬉しい点。
|
|
奥にはソファとテーブルが。
|
|
|
|
ネット回線は下り71Mbps、上りが180Mbps程度で、ピーク時でも下り12Mbpsは出るので、日常的な使い方であれば問題ありません。
こちらはUSJとは反対側の景色。目の前に川があるので、視界は開けています。ただ、窓の外に外壁があるので、一般的な窓よりもやや見にくいです。
以上がベッドルームの紹介でした。デザインが女性風なところが特徴で、ベッドやクーローゼットの形が通常とやや異なります。広さは2人でも狭く感じないレベルで、ソファもあるなど快適な滞在が可能。広さ、設備、清潔感すべて十分です。
バスルーム
バスルームも特徴的なデザインで、白を基調とした洒落たつくり。
|
|
こちらのスタンダードルームはシャワーオンリー。大浴場がかなり優れているので、これはほとんど気にならないでしょう。
|
|
施設(大浴場)
3階にはスパ(大浴場)があり、ここは宿泊者以外も2,000円で利用することが可能。一般的なホテルの大浴場と異なり入湯税(150円)が必要になり、これはチェックインの際に支払う必要があります。
|
|
こちらがスパ(大浴場)。奥にはソファが置かれており、外に出ることもできます。
|
|
|
|
まとめ
以上が、リーベルホテルでした。ホテル自体のレベルは高く、特に施設が充実しており、大浴場やテラスが設けられているのがポイント。ここまで施設が充実しているホテルはなかなかないので、USJ以外の利用者にもおすすめ。
一方で、USJ利用者には場所がネックになり、他のオフィシャルホテルがゲートまで歩いてすぐ+ユニバーサルシティウォークが使えるのに対して、こちらは1駅乗る必要があり周りにもコンビニしかないので不便です。そこが気にならなければかなり良いホテルといえます。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 2019年 | 26㎡~ | シャワー |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
9,000
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
大阪 関連項目
大阪 関連項目

























































