2021年にリブランドした『オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ』。旧ホテル京阪ユニバーサル・シティで、現在では全ての客室が改装済み。以前のファミリー向けから大人っぽい落ち着いたホテルに生まれ変わり、より幅広い層が利用しやすいホテルになりました。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 18㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | 下位モデル | バスタブ | 全室あり |
| 開業 | 2001年 | リニューアル | 2021年 |
| 規模 | 中規模 | 部屋数 | 330室 |
9,000
おすすめホテル目次
ホテルレビュー
場所はユニバーサルシティ駅からすぐなので抜群の立地(右手の建物)。
|
|
奥に入るとホテルのエントランスが。
1階ロビーは自然をテーマにしており、樹木のような柱や鳥のさえずりが流れているなどスパのような空間です。一般的なホテルとは違った雰囲気。
|
|
お部屋
紹介するのは最もリーズナブルな「モデレートダブル」。こちらはオリエンタルになってからの改装済みの客室で、照明が落とされているなど以前のコンセプトとはガラリと変わっています。
広さは18㎡で、ビジネスホテルの15㎡前後とあまり変わらず、若いカップルであればギリギリ許容範囲といえるレベル。この上のタイプになると一気に27㎡まで上がるので、大多数の人にはそちらがおすすめ。
|
|
|
|
室内は今風の内装。
|
|
|
|
景色に関しては他のオフィシャルホテルと間からパークが見えるといった具合。左から「ホテル京阪ユニバーサルタワー」「パークフロントホテル」「ホテル近鉄 ユニバーサル・シティ」と並びます。
以上がベッドルームの紹介でした。広さはないものの設備は優れており、特にテレビのアプリやミラーリング対応は周辺のホテルにはないのでこれは大きな魅力。他にも内装の美しさなど優れた箇所もありリニューアル前と比べると内容は格段に向上しています。一方でテーマパークらしさはないので、通常の都市型ホテルに泊まっているような感じ。
バスルーム
バスルームは全てがユニットタイプ。これがこのホテルの最大の欠点ともいえ、30㎡を超える上級タイプであっても独立型はありません。
|
|
|
|
施設(レストラン・朝食)
|
|
まとめ
以上が、オリエンタルホテル ユニバーサル・シティでした。リニューアルを機に設備がかなり良くなっており、テレビや充電設備、コーヒーメーカーなど新しいホテルに近い水準で滞在することができます。テーマパークの世界観はほとんどなく室内も暗いので、ファミリーよりも大人向きといえるつくり。落ち着いて滞在したい人や立地重視の人に向いています。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 2001年 (リ: 2021年) | 18㎡~ | ユニット |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
9,000
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
大阪 関連項目
大阪 関連項目























































