2020年開業のハイクラスホテル『都シティ 大阪本町』。都ホテルズの宿泊主体型ブランドで、客室はビジネスホテルよりも広いゆとりのある空間(21㎡以上)。よく見ると外観が少しマンションっぽいですが、これは全室にバルコニーが付いているから。その他にも昨今のトレンドを上手く取り入れているホテルです。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 21㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | 標準モデル | バスタブ | 全室あり(洗い場あり) |
| 開業 | 2020年 | ||
| 規模 | 中規模 | 部屋数 | 308室 |
| 無料サービス | ラウンジ |
7,000
-
ホテルレビュー
場所は中心エリアにある堺筋本町。一帯はビジネス街で平日はオフィス勤務の人が多い場所です。
|
|
|
|
お部屋
紹介するのは「スーペリアダブル」で、最安値のモデレートダブル(21㎡)よりも少し広いタイプ。
広さは23㎡で1人で滞在するのにちょうど良い広さ。2人であってもそこまで窮屈に感じないレベルです。
|
|
|
|
|
|
|
|
高層階であれば周辺を見渡せるので、これはなかなか嬉しいポイント。ホテルというと密閉空間なので、ちょっと外に出るということができないですが、このバルコニーがあることで息抜きが可能。特に長期滞在であればこれは大きく生きてきます。
以上がベッドルームの紹介でした。1人であればこの上ないつくりで、ソファでくつろげたりテレビも優れたモデルを設置。さらに息抜きで外にも出られるなど、快適に過ごせる工夫がされています。バスルーム
次にバスルームの紹介。こちらも全室独立型なので、ユニットバスのような閉鎖的な空間ではなくベッドルームと同じような明るい雰囲気が特徴。
|
|
最後に浴室の紹介。洗い場は広めのスペースが設けられており、バスタブも良いモデルを採用するなどレベルの高い設備。
|
|
施設(ラウンジ)
2階には無料で利用できるラウンジスペースが設けられており、軽いドリンクなども提供されます。まとめ
以上が、都シティ 大阪本町でした。最近のトレンドを上手く取れいているホテルで、客室は木目を多く取り入れた過ごしやすいデザインに4K対応テレビやソファ、バルコニー付き。さらにバスルームも広くバスタブも良いモデルを採用するなど、かなりレベルの高い内容となっています。
場所は堺筋本町で出張で訪れる人には良い立地。新大阪からは1度乗り換え、関空からは南海+地下鉄でスムーズにアクセス可能。すぐそばにはマクドナルドやスーパーもあるので食事にも困りません。
【大阪のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
大阪のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 2020年 | 21㎡~ | 独立型 |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
7,000
-
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【大阪のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、大阪への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
大阪 関連項目
大阪 関連項目























































