銀座にあるハイクオリティホテル『ソラリア西鉄ホテル銀座』。"ソラリア"は西鉄ホテルズの上位ブランドであり、宿泊主体型のハイクラスホテルに近い内容です。多くの客室に洗い場付きのバスルームを備えるなど、快適に過ごせるつくりになっているので、質を重視する人におすすめのホテルです。
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 15㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | スタンダード | バスタブ | 全室あり |
| 開業 | 2011年 | ||
| 規模 | 中規模 | 部屋数 | 209室 |
17,000
ホテルレビュー
ホテルがあるのは銀座です。銀座の中心部からはやや離れた東側に位置するので、ホテル周辺は観光客も多くなく滞在するには良い場所です。
|
|
入り口を入るとすぐにフロントがあります。昨今のホテルに多い2階や3階にフロントを設けるタイプではなく分かりやすいつくりです。
|
|
お部屋
こちらで紹介するのは「シングルルーム」です。1人用の客室であり、通常であればダブルやツインと比べて簡素化される部分が多いタイプですが、こちらのホテルはシングルルームもしっかりとしたつくりです。
広さは15㎡なのでビジネスホテルと同程度です。広くはないですが、間取りが工夫されているので体感的には数値以上の広さがあります。入り口を入るとすぐにベッドがあり、奥がバススペースです。写真にはありませんが、左手前にデスクとクローゼットがあります。
|
|
入口側を見るとこのようになっています。15㎡ですが特に狭い感じはなく、通路幅も十分に確保されています。
|
|
以上がベッドルームの紹介でした。全体的にビジネスホテルよりもつくりがしっかりしているので上質な空間です。ベッドやデスクなどに安っぽさはなく、1人で利用するには贅沢とも感じるでしょう。
バスルーム
バスルームはベッドのすぐ隣りにあります。手前にオープンな形で洗面台があり、奥にトイレ、そして左奥がバスという配置です。ちなみにダブルルームだけがユニットバスなので、バスルームに関してはシングルルームの方が優れています。
|
|
|
|
そして一番の特徴がバスです。シングルルームは洗い場付きとなっており、お風呂を重視する人には良い環境です。ただし、換気がないので熱や臭いはこもる傾向にあります。
|
|
|
|
ちなみにバスルーム側には窓がありますが景色はほとんどありません。銀座は建物が密集しているのですぐ隣にビルがあるというケースは多く、こちらのシングルルームに関しては景色は無しと思った方が良いでしょう。
まとめ
以上が、ソラリア西鉄ホテル銀座でした。上質で高級感のあるホテルなので、普段からハイクラスなホテルを利用している人におすすめです。特に1人用のシングルルームはコンパクトですが機能的につくられており、洗い場付きのバスルームを備えるなど快適に過ごせるお部屋となっています。
一方で銀座にあることから宿泊費は高い傾向にあり、コストパフォーマンの面で見るとそれほど優れてはいません。東銀座から徒歩2分のところにあるので駅から近く、羽田や品川からのアクセスも良好ですが、宿泊費を抑えたい人には他のエリアでも良いかもしれません。
【東京のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
東京のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 2011年 | 15㎡~ | ユニット |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
17,000
【東京のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、東京への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【東京のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、東京への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
東京 関連項目
東京 関連項目




















































