銀座にあるハイクオリティなビジネスホテル『ダイワロイネットホテル銀座』。通常のダイワロイネットよりも優れたつくりであり、全室洗い場付きのバスルームを備えています。お風呂を重視する人にはおすすめですが、一方で他のダイワロイネットと比べて宿泊費が高く1泊1万円台後半が目安になります。
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 18㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | スタンダード | バスタブ | 全室あり(洗い場あり) |
| 開業 | 2015年 | ||
| 規模 | 中規模 | 部屋数 | 270室 |
19,000
ホテルレビュー
場所は銀座でで、最寄りの銀座一丁目駅からは徒歩3分の距離。有楽町線しか使えませんが、徒歩圏内には銀座と東銀座駅があるので行先によって使い分けることができます。
|
|
フロントは4階にあります。ビジネスホテルとしては比較的広々としており、チェックイン時の精算やチェックアウトの作業は機械で行うのでスムーズです。
|
|
お部屋
こちらで紹介するのは「スーペリアルーム」です。最安値であるスタンダードルームの1つ上であり、カップルや夫婦での利用におすすめです。
広さは20㎡あります。ダブルルームとしてはそれほど広い数値ではありませんが、ベッドが奥にある関係で手前にスペースができ余裕のある空間です。
|
|
|
|
ネットはWi-Fiの他に有線も使え、速度は下り83Mbps、上り66Mbps程度なのでかなりの速さです。ビジネスホテルとしては最高峰のスピードであり、動画の視聴にも全く問題ありません。
|
|
以上がベッドルームの紹介でした。ビジネスホテルの中では最高峰のつくりであり、ベッドは大きめのサイズ。そしてソファとテーブルが置かれており、デスク周りもしっかりしています。1人での利用であればかなり余裕があり、2人での利用であっても窮屈には感じないでしょう。バスルーム
こちらのホテルは全室独立型のバスルームです。ユニットバスとは異なり3独立しているので使いやすいのが特徴です。正面に洗面台があり、左にトイレ、右にバスが配置されています。
|
|
最後にバスの紹介です。手前に洗い場があり奥にバスタブがあります。洗い場は裏にクローゼットがある関係でやや狭いスペースです。
|
|
|
|
まとめ
以上が、ダイワロイネットホテル銀座でした。紹介してきた通り質の高いホテルです。ただし、宿泊費も高めなのでちょっと良いホテルを望む人におすすめです。夫婦や親子での旅行、出張であれば日頃からやや高めのホテルを利用している人に良いでしょう。
こちらのホテルの大きな特徴は"全室洗い場付きのバスルーム"であり、この点が利用者の満足度を大きく引き上げています。ユニットバスではお風呂に浸かりたくない人でも、こちらであれば浸かろうと思えるつくりです。洗面台やトイレなども使いやすいので、水回りを重視する人に適しています。
【東京のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
東京のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 2015年 | 18㎡~ | 独立型 |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
19,000
【東京のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、東京への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【東京のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、東京への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
東京 関連項目
東京 関連項目




















































