2010年オープンのビジネスホテル「京急EXイン 浅草橋駅前」。中心部から少し離れているので宿泊費がリーズナブルに設定されており、ホテル代を安く抑えたい方にはおすすめです。内容としては至って普通のビジネスホテルなので、強いこだわりがなければ十分に満足できるでしょう。
このページにはレビューがあります⬇
詳細地図
| お部屋の広さ | 13㎡~ | ||
|---|---|---|---|
| トイレ | 下位モデル | バスタブ | 全室あり |
| 開業 | 2010年 | ||
| 規模 | 中規模 | 部屋数 | 179室 |
7,000
ホテルレビュー
|
|
お部屋
こちらで紹介するのは「デラックスセミダブル」です。標準的なセミダブルルームよりもやや広いですが、入り口部分が異なるだけなのでベッドルームやバスルームは参考にできます。違いとしては、デラックスセミダブルは入口部分が広くクローゼットがあり冷蔵庫も置かれています。基本的には長期滞在向けの客室です。それ以外の部分は同じです。
デラックスセミダブルは17㎡、セミダブルは13㎡です。写真にあるベッドルームはどちらも共通の広さです。一般的なビジネスホテルと同等の空間であり、窮屈に感じることはありません。
|
|
一方でネット環境はあまり優れておらず、速度は下り2Mbps、上り4Mbps程度であり一般的な利用にも支障をきたすレベルです。偶然なのか速度にムラがあるのかは不明ですが、あまり安定感はありません。
ベッドルームに関しては普通の内容であり、特に目立つような悪い点もありません。宿泊費から見るとコストパフォーマンも高いです。バスルーム
バスルームは写真の通り広くはありません。ベッドルームが窮屈に作られていない代わりに、バスルームの広さが割かれている形です。格安ホテルと同等といった内容です。その他(朝食)
朝食は併設されている飲食店で提供されます。料金は500円であり、セットメニューで和食、洋食、限定セット(+100円)から選ぶことができます。写真は和食セットです。まとめ
以上が、京急EXイン 浅草橋駅前でした。スタンダードなビジネスホテルですが、中心部から少しだけ離れているので格安ホテル並みの価格で宿泊することができます。大きな特徴はないものの、多くの方が求めるビジネスホテルのレベルは満たしているでしょう。場所も浅草橋駅から徒歩4分と良く、電車での移動を考えても悪くない立地です。
【東京のホテルは国内最大規模の楽天トラベル】
東京のホテルは楽天トラベル
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム |
|---|---|---|
| 2010年 | 13㎡~ | ユニット |
| ユーザー満足度 | 客室レベル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
7,000
【東京のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは、ぜひ安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテル予約サイトだから多くの人が利用!もちろん楽天ポイントが貯まる使える。また、東京への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
【東京のホテルは楽天トラベルで】
こちらのホテルは安心の楽天トラベルで。国内最大規模のホテルサイトだから多くの人が利用!もちろん、楽天ポイントが貯まる使える。また、東京への交通手段として飛行機を利用するなら「航空券+ホテル」がおすすめ!多数の割引プランに加えて、マイルと楽天ポイントがダブルで貯まるのでお得です。
東京 関連項目
東京 関連項目








































