
キャセイパシフィックの評価・評判をチェック
機体や座席の特徴、利用者の口コミを見てから予約へ
機体や座席の特徴、利用者の口コミを見てから予約へ
このページにはレビューがあります⬇
香港行き
ページコンテンツ
キャセイパシフィックの評判

キャセイパシフィック | 香港航空 | エバー航空 | チャイナエアライン | |
---|---|---|---|---|
Skytrax評価 | ☆5 | ☆4 | ☆5 | ☆4 |
ユーザー評価 | 3.9 | 3.4 | 4.1 | 4 |
一方で日本人の評価は上々といったレベルで、主要サイトの点数では5点満点で3.9とトップ層の一段下といった具合。理由としては韓国や台湾系の航空会社と比べると日本語が通じないこと、また期待値が高いだけに思ったよりも完璧でないことがあげられます。
利用する前に必ずチェック!!
利用する前に必ずチェック!!
運航機材

ただし、キャセイは同じ機体であってもシートが異なることがあるので判別が難しいのが欠点。新しいシートで統一されているのはA350とA321neoで、それ以外の777-300ER、777-300、A330は同じ機体であっても、更新の有無で内容が異なります。良いシートを求めるならA350を選ぶのが良いでしょう。
3,000円OFFクーポン配布中!!
3,000円OFFクーポン配布中!!
エコノミー


パーソナルモニターは全便に設置されており、サイズは機材によって異なりますが、最新鋭であれば11インチと背面部分がほぼモニターというタイプも。映画もある程度は日本語に対応しています。
プレミアムエコノミー

ビジネスクラス


新しい機材であれば独立したヘリンボーン型が採用されており、日本路線では一部のみで、香港を経由してヨーロッパなどの長距離便を利用する場合はこちらのタイプが基本となります。
キャセイパシフィックのビジネスクラス特集 >>> H.I.S.
ファーストクラス


各座席は独立しておりプライベートな空間を提供。ビジネスクラスとは座席はもちろんのこと、機内食やワインの充実度が大きく異なります。
まとめ

他のアジアの航空会社と比べるグローバルな要素が強いので、日本人好みのサービスを期待する人には少し満足度が落ちます。一方で、機材の良さや路線の充実度、便数の多さは段違いであり、香港へ行く人であれば間違いなくファーストチョイスになるでしょう。
また、ビジネスクラスなどの上級クラスのリピーターも多く、海外の航空会社に多い「安いから」という理由では選ばれておらず、座席やラウンジがしっかりしている点も人気の理由です。
3,000円OFFクーポン配布中!!
3,000円OFFクーポン配布中!!
海外航空券の予約はサプライス
航空券を取り扱うサプライスは安さ+安心感を兼ね備えた予約サイト。H.I.S.が運営している安心感、そしてH.I.S.の格安航空券に特化したサイトということもあり価格も抑えられています。定期的にクーポンが発行されているので、時期によってはより安く購入することも可能。ぜひ、海外航空券の予約はサプライスをご利用ください。
海外航空券はサプライス
サプライスは安さ+安心感を兼ね備えた予約サイト。H.I.S.が運営している安心感、そして定期的にクーポンも発行しているので、そちらも合わせてご利用ください。
搭乗記ブログ

A350
キャセイパシフィック CX379便 エアバスA350エコノミークラス搭乗記
地滑小心な旅行ブログ
【CX216】キャセイA350-1000初めてのプレミアムエコノミー体験
turtle in the shell
キャセイパシフィック航空 A350 ビジネスクラス搭乗記 関西-香港
デジコンシェル
777
【当サイトレビュー】エコノミークラス 777-300
Relief Air
【搭乗記】キャセイパシフィック 香港-羽田 エコノミークラス
iH別館
キャセイパシフィック航空777ビジネスクラス搭乗記【関西-香港】
イケてる航空総合研究所
キャセイパシフィック航空ファーストクラス搭乗記
グルメときどき旅のキロク
A330
2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊
comloy labo
キャセイパシフィック航空CX509便成田発香港行ビジネスクラスの機内食
サワディーチャオ
A321neo
キャセイパシフィック、8月4日からA321neoを運航
FlyTeam ニュース
レビュー
エコノミー 777-300

![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
その他にも、背もたれが高いので前の人の頭が見えにくいという特徴があり、例えば映画を見ている時に前の人の動きが気にならないので、プライベートな空間を求める人に良いでしょう。


![]() |
![]() |

日本語に関してはあまり通じませんが、機内食を聞かれるくらいなのでそれほど問題ないでしょう。モニターは日本語に対応しているのでフライト中は映画を見てゆったり過ごすことができます。
香港行き
東アジア 航空会社
東アジア 航空会社