
このページではエミレーツ航空の評判や口コミ、またエコノミーやビジネスクラスなどの座席紹介も行っています。これからエミレーツ航空を利用する方は、ぜひ参考にご覧ください。
ドバイ行き 2月
エミレーツ航空の評判

エミレーツ航空 | エティハド航空 | カタール航空 | ターキッシュ | |
---|---|---|---|---|
Skytrax評価 | ☆4 | ☆4 | ☆5 | ☆3 |
ユーザー評価 | 3.9 | 3.8 | 4 | 3.9 |
日本人利用者が評価する主要サイトの点数では、5点満点で3.9とトップ層の一段下といった具合です。文化の違う中東の航空会社としては評価が高く、サービス面では日系の航空会社よりは劣るものの全体的な内容としては悪くありません。日本路線であれば日本語もそれなりに通じます。
運航機材

羽田には777-300ER(更新機)と777-200LRが使われており共に新型シートです。新型シートは一長一短で、ビジネスクラスのレベルは下がっており、ファーストクラスは上がっています。ビジネスクラスはA380が独立型なのに対して、新型シートは2-3-2の配列なので長距離線としては劣る存在です。
機体 | 満足度 | エコノミー | ビジネス | ファースト | 日本路線 |
---|---|---|---|---|---|
A380 | 高い | ○ | ◎ (独立) | ○ | 多い |
777-300ER(更新機) | 普通 | ◎ | ○ (2列) | ◎ | 普通 |
777-200LR | 普通 | ◎ | ○ (2列) | なし | 少ない |
777-300ER(未更新) | 普通 | ○ | ○ (2列) | ○ | 少ない |
また、ドバイを経由してヨーロッパの主要都市へ行く場合も、高い確率でA380が割り当てられます。そのため、日本~ドバイ、ドバイ~ヨーロッパ共にA380を利用する確率が高いでしょう。
『航空会社の役立つ情報を紹介』
当サイトに掲載している様々な情報は、ユーザーの皆さんへの航空券の紹介で成り立っています。その会社の評判や利用者の満足度、運航機材の情報などが、航空会社選びの参考になりましたら、ぜひ当サイトからご予約ください。『航空会社の役立つ情報を紹介』
当サイトに掲載している様々な情報は、ユーザーの皆さんへの航空券の紹介で成り立っています。その会社の評判や利用者の満足度、運航機材の情報などが、航空会社選びの参考になりましたら、ぜひ当サイトからご予約ください。エコノミー


パーソナルモニターは10.6インチが標準であり、新型の機材であれば13.3インチが搭載されています。映画は日本語対応も多くあるので長時間のフライトでも問題ありません。海外の航空会社としてはかなり充実しています。
ビジネスクラス



ビジネスクラスに関してはこちらのスタッガードの方が満足度が高いので、A380を利用するのがおすすめです。特に1人で利用する場合は、窓側は独立席なので隣に人が来る心配もありません。
エミレーツのビジネスクラス特集 >>> H.I.S.
ファーストクラス


エミレーツのファーストクラスは人気が高く、ドバイ経由でヨーロッパへ行く際には長時間乗れることが逆に利点にもなります。777-300ERの新シートは仕切りの高さが天井まで伸びており、よりプライベートな状態になっています。
搭乗記ブログ

A380
【実体験レポート】エミレーツ航空 エアバス A380 を搭乗記レビュー!
メジャートリップ
搭乗記 夢のエミレーツ航空A380 ビジネスクラス 香港〜バンコク
Samantha's Diary
エミレーツ【A380プライベートスイート】ドバイ(DXB)-関空(KIX)
Koyalog
777-300ER(更新機)
【EK】充実機内食で美食旅、エミレーツ航空エコノミークラス搭乗記
244 Room
EK:エミレーツ航空【B773ERビジネスクラス】コロンボ-ドバイ
マイルでファーストクラス
エミレーツ【B777-300ER 新ファーストクラス】羽田-ドバイ
マイルでファーストクラス
777-300ER(未更新)
エミレーツ航空 B777 ドバイ-成田 エコノミークラス 搭乗記
淳也のホームページ
エミレーツ航空ビジネスクラス搭乗記:B777-300ER【ドバイ〜マレ】
趣味は節約とマイルで旅行
プロモーション運賃
エミレーツ航空は常にセールやプロモーションを行っています。中東やヨーロッパ、アフリカなどへ特別価格で行くことが可能です。エコノミーはもちろんビジネスクラスも対象のことがあるので、ぜひセールページをチェックしてからご利用ください。⇒『最新情報はこちら』ドバイ行き 2月
中東 航空会社
中東 航空会社