
ユナイテッド航空の評価・評判をチェック
機体や座席の特徴、利用者の口コミを見てから予約へ
機体や座席の特徴、利用者の口コミを見てから予約へ
サンフランシスコ行き
H.I.S.
日本発サンフランシスコ行き58,000円~
予約・料金確認
サプライス
日本発サンフランシスコ行き134,530円~
予約・料金確認
JTB
日本発サンフランシスコ行き199,740円~
予約・料金確認
ユナイテッド航空の評判

ユナイテッド | デルタ航空 | アメリカン | ハワイアン | |
---|---|---|---|---|
Skytrax評価 | ☆3 | ☆3 | ☆3 | ☆- |
ユーザー評価 | 3.5 | 3.8 | 3.4 | 3.6 |
日本人が利用する主要サイトの点数では5点満点で3.5とされ、世界の主要な航空会社としては低い値。アメリカ特有の文化があるので、東アジアの航空会社のようなサービスを求める人には向かない傾向。一方で、料金が安いのでそこが気にならない人にはおすすめできます。
利用する前にチェック!!
利用する前にチェック!!
運航機材

787シリーズと777-300ERは基本的に長距離便に入るので、新しいシートを搭載しておりユナイテッドの中では満足度の高い内容。777-200は旧型のタイプもあるので路線によって内容が異なり、757や737になると一世代前やモニターの無い簡易型の新しいタイプなどが採用されています。
海外航空券 旅行者増加!!
海外航空券 旅行者増加!!
エコノミー


長距離便の機体であれば近代的なモニターが設置されており、日本語に対応した映画も多少用意されていることから、退屈しない程度には過ごすことができます。

777-200の旧型タイプになるとモニターは小さく。

小型機になると基本的にモニターはありません。
エコノミープラス

プレミアムプラス

ビジネスクラス(ポラリス)


配列は1-2-1で窓側は完全なる1人シート。

一部のハワイ線などは2-4-2の旧型タイプも。

737のグアム線はこちらのシンプルなタイプが使われています。
ユナイテッドのビジネスクラス特集 >>> H.I.S.
まとめ

どちらかというと料金重視で選ばれる航空会社で、日本人はもとより格付機関からの評価も日系と比べると落ちるため、あまり好んで使う人は多くないのが実情。一方で独立型シートの評価は悪くなく、日系よりも安くてほどよく良いシートを望む人にはおすすめ。また、エコノミープラスなど少しの追加料金で足元の広い座席が選べるので、その辺りを選ぶと満足度も変わってきます。
搭乗記ブログ

写真付きで詳しくレポートされているのでぜひ参考にご覧ください。機材別|クラス別
787
ユナイテッド航空のエコノミークラスは快適なのか?
タビログ
ユナイテッド航空、プレエコ「プレミアムプラス」公開
Aviation Wire
ユナイテッド航空・ビジネスクラス搭乗記 成田→ニューヨーク
Life with Curiosity
777-300ER
ユナイテッド航空(サンフランシスコ⇒成田)エコノミーレビュー
kankeri02
ユナイテッド航空 ポラリス・ビジネスクラス 搭乗記
早期退職後の人生を旅で楽しむ
777-200(未更新)
ユナイテッド航空エコノミープラス搭乗記 ヒューストン~成田
早期退職後の人生を旅で楽しむ
ユナイテッド航空ビジネスクラス・グアム便|座席・機内食まとめ
幸せになる
サンフランシスコ行き
H.I.S.
日本発サンフランシスコ行き58,000円~
予約・料金確認
サプライス
日本発サンフランシスコ行き134,530円~
予約・料金確認
JTB
日本発サンフランシスコ行き199,740円~
予約・料金確認
北米 航空会社
北米 航空会社