
デルタ航空の評価・評判をチェック
機体や座席の特徴、利用者の口コミを見てから予約へ
機体や座席の特徴、利用者の口コミを見てから予約へ
ロサンゼルス行き
デルタ航空の評判

デルタ航空 | ユナイテッド | アメリカン | ハワイアン | |
---|---|---|---|---|
Skytrax評価 | ☆3 | ☆3 | ☆3 | ☆- |
ユーザー評価 | 3.8 | 3.5 | 3.4 | 3.6 |
日本人が利用する主要サイトの点数では5点満点で3.8とされ、他のアメリカの航空会社と比べると少し高いものの誤差の範囲内であり、サービス面と遅延などトラブルが起こった際の対応で評価を下げており、そこが許容できるのであれば日系よりも安く移動することができます。
利用する前にチェック!!
利用する前にチェック!!
運航機材

機体 | 満足度 | エコノミー | ビジネス | 日本路線 |
---|---|---|---|---|
A350 | 高い | ◎ | ◎ (独立) | 多い |
A330-900neo | 高い | ◎ | ◎ (独立) | 多い |
767 | 普通 | ○ | ○ (独立) | 普通 |
A330 | 普通 | ○ | ○ (独立) | 普通 |
羽田から北米へは複数の路線が設けられており、メインは満足度の高いA350とA330-900neoで、これらはデルタの中でも良いとされる機材。ただし、ポートランドなど一部路線は従来のA330(-200)での運航もあり、こちらはシートが一世代前です。ホノルルは767が多い傾向。
海外航空券 旅行者増加!!
海外航空券 旅行者増加!!
エコノミー


中長距離便にはパーソナルモニターが設置されており、日本語に対応した映画も用意されています。
デルタ・コンフォートプラス

デルタ・プレミアムセレクト

ビジネスクラス(デルタ・ワン スイート)


配列は1-2-1、フルフラットシートに18インチモニターを搭載。

"スイート"が付かないデルタ・ワンは仕切りが付かないタイプ。
デルタ航空のビジネスクラス特集 >>> H.I.S.
まとめ

北米へ多くの直行便を飛ばしている事から、乗り継ぎなしで中西部などへアクセスできるのが魅力。アメリカの航空会社の中では評価が少し良く、足元の広いコンフォートプラスや、ビジネスクラスの「デルタ・ワン スイート」は個室になるなど、自身に合ったタイプを選べば満足度も上がります。
搭乗記ブログ

写真付きで詳しくレポートされているのでぜひ参考にご覧ください。機材別|クラス別
A350
デルタ航空A350のエコノミーに乗るなら41列目の窓側がおススメ
イケてる航空総合研究所
デルタ航空A350 プレエコを超えたプレミアムセレクト搭乗記
イケてる航空総合研究所
デルタ航空A350ビジネスクラス「デルタワン」搭乗記
イケてる航空総合研究所
A330-900neo
デルタ航空A330-900neoプレエコとエコノミーまとめ
イケてる航空総合研究所
A330-900neo ビジネスクラス募集中
-
767
デルタ航空の座席 ハワイ行きエコノミークラスで知っておくべきこと!
Terminal of Mileage
デルタ航空のビジネスクラス「デルタ・ワン」でホノルル空港へ
トラベルWatch
ロサンゼルス行き
北米 航空会社
北米 航空会社