
今回紹介するのは宿泊費が1万円前後のスタンダードホテルです。高級ホテルに匹敵するようなコストパフォーマンスが優れたホテルが並びます。ぜひ、ご自身に合ったホテルをお探しください。
【クアラルンプールへ行くなら『エクスペディア』 利用者増加中!】
1、予約は簡単、便利!海外のホテルも国内と同様に簡単に予約することができます。分かりやすい日本円表記、またオンライン決済を選べば現地に行ってからのお金のやり取りは不要です。
2、キャンセル料が無料!
ツアーなどではキャンセル料が発生します。一方、Expediaのホテル予約なら直前までキャンセル料が無料なので、急な予定が入っても大丈夫!気軽にご予約ください。
3、世界最大だから安心!
全世界で月間9,000万人が訪れる「Expedia」。世界最大規模の旅行会社だからこそ、不安のある海外旅行でも安心です。もちろん日本人も多く利用。クアラルンプールのホテル予約はExpediaで!
1位 トレーダースホテル クアラルンプール
8.4
14,000
【KLCC】 ラジャ・チュラン駅から徒歩13分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
2007年 (2012年) | 32㎡~ | 多い |
シャングリラホテルの中価格帯ブランド「トレーダースホテル」。大きな特徴として”ペトロナス・ツインタワーが綺麗に見える“ということがあげられ、初めていく方を中心に景色を楽しみたい方は第一候補に上がります。客室の広さは32㎡以上であり、内容としても十分に高級ホテルのレベルです。
ホテルは中心街であるKLCCにあります。KLCC公園に隣接しているため環境はとても良いです。ツインタワーまで徒歩8分、最寄り駅のラジャ・チュランまで徒歩8分ほどです。
満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 4★★★★☆ |
---|---|---|---|
場所 | 3★★★☆☆ | コストパフォーマンス | 5★★★★★ |
『最高のホテルを選ぶお手伝い』
Reliefでは海外ホテルの様々なデータ・情報を蓄積しています。ユーザー満足度、客室内容、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から掲載ホテルを決定しており、ユーザーがより良いホテルに宿泊できるよう努力しています。宿泊費や口コミだけでなく、様々なデータから導き出した当サイトのランキングも参考にしていただき、より自分に合ったホテルをお選びください。
『最高のホテルを選ぶお手伝い』
Reliefでは海外ホテルの様々なデータ・情報を蓄積しています。満足度、客室、立地など全20項目から掲載ホテルを決定しており、ユーザーがより良いホテルに宿泊できるよう努力しています。ぜひ、ホテル選びの参考にご利用ください。
2位 アスコット セントラル クアラルンプール
8.5
10,000
【KLセントラル】 KLセントラル駅から徒歩5分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
2014年 | 40㎡~ | 少ない |
スタイリッシュな外観が特徴の「アスコット セントラル」。アパートメントタイプのため館内や客室はマンションのようなつくりであり、住んでるように滞在することができます。客室数は157と少ないため静かに過ごすことができ、プールやジムなど一通りの施設が揃っています。
ホテルはKLセントラルの駅前にあります。駅から徒歩5分ほど、ショッピングモールもあるため買い物にも便利です。交通の要所にあるため、空港からのアクセスを重視する方におすすめです。
満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 4★★★★☆ |
---|---|---|---|
場所 | 4★★★★☆ | コストパフォーマンス | 5★★★★★ |
3位 パークロイヤル サービスド スイーツ クアラルンプール
8.2
10,000
【中心街】 ラジャ・チュラン駅から徒歩4分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
2010年 | 56㎡~ | 普通 |
アパートメントタイプの「パークロイヤル サービスド スイーツ」。一般的なホテルとは異なり、客室にはキッチンや冷蔵庫が備え付けられているため、自宅のように過ごせる点が特徴です。客室は56㎡以上と広く、ファミリーや長期で滞在するとより満足できる内容です。
ホテルはブキッ・ビンタン地区の西にあります。最寄りのラジャ・チュラン駅から徒歩4分、少し歩くと中心街に出るため、買い物や食事などにはとても便利な場所です。
満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 4★★★★☆ |
---|---|---|---|
場所 | 4★★★★☆ | コストパフォーマンス | 4★★★★☆ |
『ホテル予約はマナーを守って行いましょう!』
各予約サイトには無料のキャンセル制度が設けられていますが、キャンセルを繰り返す行為はなるべくお控えください。病気や急な仕事などイレギュラーが起こった際に利用するのが好ましい使い方であり、頻繁に繰り返すとトラブルになるケースがあります。選択したものが返金不可のプランでキャンセルができないという方もいます。宿泊費は高額なため予約の際はしっかりと情報を確認し、宿泊する意志がある状態でご予約ください。
【海外ホテルはExpedia!】
世界最大規模の旅行会社だから、多くの人が利用するエクスペディア!豊富なホテル数、最低価格保証、日本円で決済可能など、様々な理由で選ばれています!ぜひ、ご利用ください。
4位 フレーザーレジデンス クアラルンプール
8.1
10,000
【KLCC】 ブキッ・ナナス駅から徒歩4分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
2015年 | 58㎡~ | 少ない |
アパートメントタイプの「フレーザーレジデンス」。開業が2015年と比較的新しいため、館内は綺麗であり清潔感があります。客室にはキッチンや冷蔵庫が備え付けられているなど、長期滞在にも対応したスタイルであり、ファミリーや長期で滞在するとより満足できる内容となっています。
ホテルはペトロナス・ツインタワーのあるKLCCの西にあります。ブキッ・ナナス、ダン・ワギ駅から徒歩4分、2線が使えるので移動に便利です。ツインタワーも徒歩圏内にあります。
満足度 | 3★★★☆☆ | お部屋の内容 | 4★★★★☆ |
---|---|---|---|
場所 | 4★★★★☆ | コストパフォーマンス | 4★★★★☆ |
5位 ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプール
8
10,000
【アンパン】 アンパン・パーク駅から徒歩3分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
2009年 | 32㎡~ | 多い |
ヒルトンの中価格帯ブランド「ダブルツリー」。高級ホテルよりもカジュアルではあるものの、34階建ての建物に500を超える客室があるためかなりしっかりとしたホテルです。客室の広さは32㎡以上、日本で言うシティホテル並みのクオリティですが、バスタブは一部のタイプで設置されていません。
場所はKLCCの隣、アンパン・パークにあります。駅から徒歩3分でであり、屋根付きの陸橋でつながっているためアクセスは良好です。周辺は高層ビルが立ち並び近代的な街並みです。
満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 4★★★★☆ |
---|---|---|---|
場所 | 4★★★★☆ | コストパフォーマンス | 4★★★★☆ |
6位 アロフト クアラルンプール セントラル
8.1
10,000
【KLセントラル】 KLセントラル駅から徒歩2分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
2013年 | 32㎡~ | 普通 |
スターウッドのデザインホテル「アロフト」。グループの中では低価格帯という位置づけですが、一般の方には十分クオリティの高い内容です。若年層がターゲットになっているため、紫や青など派手な色が使われており、バーやカクテルも充実しています。広さはあるものの、全室にバスタブがありません。
場所はKLセントラルです。交通の要所であり、空港からの発着もこの駅のため場所としては非常に便利です。ショッピングモールもあるため買い物も可能です。
満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 3★★★☆☆ |
---|---|---|---|
場所 | 5★★★★★ | コストパフォーマンス | 4★★★★☆ |
7位 ザ・マジェスティック・ホテル
8.2
13,000
【KLセントラル】 クアラルンプール駅から徒歩2分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
1932年 (2013年) | 31㎡~ | 普通 |
国家遺産に登録されてるマレーシアの伝統的なホテル「ザ・マジェスティック・ホテル」。1930年代に建設された本館と新しく建設されたタワー館の2つで構成されています。客室はクラシックモダンであり、新しいながらも伝統を大切にしたデザインです。ホテルらしい雰囲気を楽しめます。
ホテルはクアラルンプール駅から徒歩2分のところにあります。交通の要所であるKLセントラルと間違えやすいので注意が必要です。旧市街のような街並みであるため、他とは少し雰囲気の違った場所です。
満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 4★★★★☆ |
---|---|---|---|
場所 | 4★★★★☆ | コストパフォーマンス | 4★★★★☆ |
8位 アスコット ホテル クアラルンプール
8.2
11,000
【KLCC】 ラジャ・チュラン駅から徒歩7分
東南アジアのホテルはExpedia!世界最大規模の旅行会社で
東南アジアのホテルはExpedia!
開業 | 客室 | 日本人の利用 |
---|---|---|
1999年 (2013年) | 57㎡~ | 少ない |
長期滞在に対応したアパートメントタイプの「アスコット クアラルンプール」。アスコットはKLCCセントラルにもう一店舗ありますが、こちらは中心街にある店舗です。お部屋57㎡以上とかなり広々としており、リビングスペースも設けられているなどホテル以上にゆったりとした空間が広がります。
ホテルはKLCCにあります。ツインタワーまで徒歩5分とアクセスが良く、観光や夜景を楽しむにも良い立地でしょう。最寄りのラジャ・チュラン駅までは徒歩7分です。
満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 4★★★★☆ |
---|---|---|---|
場所 | 3★★★☆☆ | コストパフォーマンス | 4★★★★☆ |
まとめ

特徴としてサービスアパートメントが多いことがあげられます。そのためホテルかアパートメントのどちらにするかを決めてから、宿泊施設を選ぶと良いでしょう。
今回1位で紹介したのは「トレーダースホテル」です。こちらは一般的なホテルであり、日本でいうシティホテルと同じレベルです。客室のレベルは高く、角度によってはツインタワーを見ることができるなど優れた内容です。
「アスコット セントラル」はアパートメントであり、客室の広さや充実度などを考えるとかなりコストパフォーマンスの優れた施設です。外観もスタイリッシュであり、高級感を感じることができます。
その他では、無難な選択として「ダブルツリー」もおすすめです。ヒルトン系のため日本人の利用も多く、客室なども綺麗なため、満足のいく滞在になるでしょう。ぜひ、ご自身に合ったホテルにご宿泊ください。
最終更新日: 2018年2月2日