| 作成日 | 2019/12/08 | 改定日 | - | 改定回数 | -回 | 次回改定 | - | 
|---|
 観光やビジネスなど様々な機会で訪れる『台北』。気軽に行ける海外のため、多くの人がこちらのスタンダードホテルを利用しています。ホテルの質と宿泊費のバランスが良く、日本でいうシティホテル~ビジネスホテルにあたります。
観光やビジネスなど様々な機会で訪れる『台北』。気軽に行ける海外のため、多くの人がこちらのスタンダードホテルを利用しています。ホテルの質と宿泊費のバランスが良く、日本でいうシティホテル~ビジネスホテルにあたります。このページでは1泊15,000円前後が目安の台北のスタンダードホテルを紹介。夫婦や友人と宿泊するのであれば、広さや清潔感などを考慮していこのラインのホテルがおすすめです。
スタンダードホテル
1位 サンワンレジデンス 台北
8.3
17,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 2007年 | 31㎡~ | 独立型 | 多い | 
日本人に高い人気を誇る「サンワンレジデンス」。高級ホテルに匹敵する上質な空間づくりなので、夫婦や年配のビジネスマンが利用する傾向にあります。客室は31㎡以上と広く、全室にバスタブ+シャワーブースを備えるなど優れた内容。日本語がかなり通じるため、日系ホテルに近い環境で滞在できます。
場所は人気の中山エリア。中心街ではあるものの駅から徒歩8分と少し距離があるのは欠点です。ただし、ホテル自体が良質なため、一等地というこだわりがなければとても良いホテルです。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
2位 パークビュー台北
8.4
16,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 2019年 | 30㎡~ | 独立型 | 普通 | 
2019年開業の新しいホテル「パークビュー台北」。日本のハイクラスホテルに匹敵する内容で、客室の広さは30㎡以上、全室に洗い場付きのバスルームを備えるなど優れたつくりです。日本語が通じやすい点やミニバーが無料という点でも人気があり、高いレベルでバランスの取れたホテルとなっています。
場所は中心エリアにある松江南京。駅から徒歩5分のところにあり、距離はあるものの中山も徒歩圏内に位置します。使えるのが松山線と新荘線なので、主要駅へは乗り換えが必要です。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
3位 スウィーオホテル 大安
8
14,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 2015年 | 28㎡~ | シャワー | 普通 | 
白を基調としたデザイナーズホテル「スウィーオホテル 大安」。オシャレな雰囲気なので特に女性から高い人気を得ています。客室の広さは28㎡以上あり、シティホテル並みの広々とした空間。ミニバーや1Fレストランでの朝食が無料などサービスの点でも充実しています。
場所は中心エリアの南に位置する大安。最寄りの大安駅から徒歩8分のところにあり、立地面では他のホテルと比べて劣りますが、ホテルの質を重視する人にはとても良いでしょう。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
4位 ホテル クォート台北
7.8
15,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 2009年 | 25㎡~ | シャワー | 多い | 
1人やカップル・夫婦での利用におすすめの「ホテル クォート台北」。室内は照明が暗く設定された独特の雰囲気があり、デザイナーズホテルならではの空間です。広さは25㎡からでシャワーオンリーのタイプもあるなど、このクラスでは標準的なスペック。ドリンクなどの無料サービスも充実しています。
場所は中心エリアにある南京復興。周辺には雑居ビルや飲食店が立ち並ぶごく普通の市街地で、多くな特徴はありませんが宿泊場所としては悪くありません。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
5位 アーツリーホテル
8.2
15,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 2017年 | 30㎡~ | 独立型 | 少ない | 
2017年オープンの「アーツリーホテル」。館内は黒を基調としたシックなつくりで、室内は高級感があります。広さは30㎡以上あり、シティホテルに匹敵する余裕のある空間。さらに全室にバスタブ+シャワーブースを完備するなど、このクラスのホテルでは設備は最高クラスです。
場所は台北アリーナのある台北小巨蛋駅から徒歩6分のところ。中心街や繁華街ではないので移動は必要ですが、場所としてはそれほど悪くありません。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
6位 Kホテル 台北松江
7.7
13,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 2013年 | 16㎡~ | ユニット | 多い | 
日本人利用客も多い「Kホテル 台北松江」。日本語が比較的通じるので安心して宿泊できるのが特徴です。クラスとしては上級のビジネスホテルに相当するので、1人での滞在はもちろん友達同士でもおすすめ。バスルームには多くのタイプでバスタブ+シャワーブースが設置されています。
場所は中心エリアにある行天宮。駅から徒歩1分という好立地にあり、周辺はオフィスビルなどが立ち並ぶ比較的整った街並みです。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
7位 コスモスホテル 台北
7.7
10,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 1979年 (リ: 2012年) | 15㎡~ | ユニット | 多い | 
台北へ初めて行く人におすすめの「コスモスホテル」。日本語が通じる点や台北駅前という好立地にあるため、海外に慣れていない人でも泊まりやすいという特徴があります。少し古さがあるシティホテルといった感じで、友人などとの旅行でも十分に利用できます。
場所は台北駅の目の前という抜群の立地。MRTの利用はもちろん、桃園空港からの電車やバスの到着もこの駅なので、どこへ行くにも移動が便利という場所にあります。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
8位 台北フラートンホテル メゾンノース
7.6
16,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
| 開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 
|---|---|---|---|
| 2016年 | 20㎡~ | 独立型 | 少ない | 
2016年に改装されリニューアルオープンした「フラートンホテル メゾンノース」。客室の広さは20㎡から、最もリーズナブルなタイプのみ窓が無いので注意が必要です。室内はシティホテルのような上質な空間で、バス・トイレもしっかりしているので設備面で優れています。
場所は松山空港から1駅のところにある中山国中。駅から徒歩3分と近く、周辺には飲食店やコンビニがあるので便利な場所です。羽田空港からアクセスする人にはとても便利な立地にあります。
| ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 
その他のスタンダードホテル
|   | タンゴホテル 台北南西 【中山エリア】 中山駅から徒歩2分 14,000 | 
中山駅からすぐ
|   | ダンディホテル 大安森林公園店 【中心エリア・南】 大安森林公園駅から徒歩1分 12,000 | 
最寄り駅から徒歩1分|目の前に大きな公園
|   | ダンディホテル 天津 【中山エリア】 中山駅から徒歩6分 10,000 | 
人気のホテルチェーン|白を基調とした内装
|   | 東京インターナショナルホテル 【中山エリア】 中山駅から徒歩10分 11,000 | 
日本風|日本語がかなり通じる
|   | ホテル73 台北 【中心エリア・南】 東門駅から徒歩3分 10,000 | 
観光名所の近く
|   | シティインプラスホテル 【西門町エリア】 西門駅から徒歩1分 | 
西門駅からすぐ
各ホテルデータ
| ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| サンワンレジデンス | 17,000円 | 2007年 | 31㎡~ | 独立型 | 中山 | 8分 | 
| パークビュー台北 | 16,000円 | 2019年 | 30㎡~ | 独立型 | 松江南京 | 5分 | 
| スウィーオ大安 | 14,000円 | 2015年 | 28㎡~ | シャワー | 大安 | 8分 | 
| ホテルクォート | 15,000円 | 2009年 | 25㎡~ | シャワー | 南京復興 | 5分 | 
| アーツリーホテル | 15,000円 | 2017年 | 30㎡~ | 独立型 | 台北小巨蛋 | 6分 | 
| Kホテル 台北松江 | 13,000円 | 2013年 | 16㎡~ | シャワー | 行天宮 | 1分 | 
| コスモスホテル | 10,000円 | 1979年 | 15㎡~ | ユニット | 台北駅 | 2分 | 
| 台北フラートンホテル | 16,000円 | 2016年 | 20㎡~ | シャワー | 中山国中 | 3分 | 
まとめ

最もおすすめなのはサンワンレジデンスです。スタンダードホテルとしては圧倒的に質が高く、客室の広さからバスルームの充実度まで高級ホテルに匹敵する内容です。一方で、中心街の中山に位置するものの駅から離れている点は欠点になります。
パークビュー台北は2019年開業の新しいホテルで、客室は30㎡以上あり洗い場付きのバスルームを備えるなど優れたスペックです。日本語も通じやすいことから欠点らしいものはなく、こちらもかなりおすすめのホテルです。
立地を重視するのであれば、コスモスホテルが台北駅からすぐの場所にあるので良いでしょう。少し古さはあるものの、日本語が通じるので安心です。また、タンゴホテル 台北南西も中山駅からすぐの場所にあるので良い立地にあります。
スウィーオ 大安は比較的新しく、白を基調としたオシャレな空間が広がり、客室もシティホテル並みの広さを誇ります。女性を中心に清潔感を求める人に良いでしょう。アーツリーも同様に新しくて、客室が広いので過ごしやすい空間となっています。
 
											 
	 
	 
	 
	 
	 
	















 























































 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      