
台北屈指の繁華街・西門にある「
シティインプラス ホテル」。駅から近く、宿泊費も1万円前後とリーズナブルなので若者を中心に人気のホテルとなっています。台北に数多く展開しているチェーンホテルのため、安心感があるのも特徴です。
詳細地図
日本人宿泊客 | 少ない |
日本語 | 通じる(普通レベル) |
ウォシュレット | 一部のみ |
バスタブ | 一部のみ |
開業 | 2010年 |
規模 | 小規模 |
部屋数 | 66室 |
高さ | 6階建て |
お部屋の広さ | 17㎡~ |
無料サービス | ランドリー |
---|
10,000
【台北 おすすめ】台北にある全てのホテルの中から厳選した良質ホテル
2018.12.28
日本人に人気の旅行先『台北』。LCCも数多く就航しているので、若い人から年配の方まで気軽に行ける海外として人気があります。ホテルに関しては格安ホテルから高級ホテルまで幅広くあり、また中山や信義区などどの場所に泊まるかによっても台北の印象は大きく変わります。 このページでは、これから台北へ行く方にピッ...
【台北のホテルは Expedia をご利用ください!】
1、世界最大だから安心
全世界で月間9,000万人が訪れる「Expedia」。世界最大規模の旅行会社だからこそ、不安のある海外旅行でも安心です。もちろん日本人も多く利用。マイナーな予約サイトよりも安全です。
2、キャンセル料が無料
ツアーなどではキャンセル料が発生します。一方、Expediaのホテル予約なら直前までキャンセル料が無料(一部除く)なので、急な予定が入っても大丈夫!気軽にご予約ください。
3、オンライン決済なら現地での支払いは不要
オンライン決済を選べば現地での支払いは必要なし。言葉や通貨が異なる海外では"支払い"で問題が起こるケースもあります。Expediaなら事前決済を日本円で済ませることができます。

ホテルがあるのは西門です。繁華街の広がる駅の西側ではなく東側に位置するので、人通りはそれほど多くありません。こちらの出口3が最寄りです。
ホテルは駅から徒歩1分のところにあります。フロントではある程度日本語が通じるので、英語があまりできない人でも大丈夫でしょう。
お部屋

今回紹介するのは最もリーズナブルな「
スタンダード ダブルルーム」です。価格重視であればこちらのタイプになるでしょう。壁にはクマの絵が描かれているなど派手であり、各部屋ごとにデザインは異なります。

広さは17㎡です。日本のビジネスホテルよりもやや広いつくりですが、こちらの客室には窓がないので閉鎖的に感じるかもしれません。
ベッドはダブルサイズであり広々しています。正面にはテレビが設置されておりパナソニック製の32インチ、画質は良くありません。残念ながら日本語放送はありませんが、VOD(英語中心)を無料で見ることができます。
ネット環境はWi-Fiと有線LANが使用できLANケーブルはありません。速度は下り5Mbps、上り2Mbps程度ですが、通信が不安定なので動画を見るにはつらい状況です。
バスルーム

バスルームもシンプルなつくりです。バスタブやウォシュレットはないので、日本人としては物足りなさも感じますが、宿泊費等から考えると妥協できるレベルでしょう。

シャワーブースは比較的広いです。ただし、シャワーの水圧が弱いのは残念なところです。
その他(ランドリー・ドリンク)
ランドリーは無料で利用できます。また、ソフトドリンクはないもののコーヒーなどのちょっとしたドリンク類も無料で提供されています。
まとめ

以上が、
シティインプラス ホテルでした。
西門駅前にあり立地重視の人におすすめです。ホテルの質自体は格安ホテルに相当するので、1万円前後の宿泊費から考えるとやや割高に感じるでしょう。ただし、日本語が比較的通じる点や西門町周辺にあまり良質なホテルがないことから、若い人を中心に悪くない選択のホテルといえます。
台湾(台北・高雄)のホテル予約は世界最大規模のExpedia(エクスペディア)
台湾のホテルはエクスペディアで予約!
ユーザー満足度 | 5★★★★★ |
お部屋の内容 | 2★★☆☆☆ |
立地 | 5★★★★★ |
お部屋の広さ | 2★★☆☆☆ |
コストパフォーマンス | 3★★★☆☆ |
---|
10,000
最終更新日: 2018年8月7日