
こちらではバンコクのスタンダードホテルを紹介。1泊1.5万円ほどが目安となり、30代以上の社会人で一人旅や友達同士で旅行するのであればこのクラスが最も適しています。
ピックアップホテル
【バンコクへ行くなら『エクスペディア』 利用者増加中!】
1、予約は簡単、便利!海外のホテルも国内と同様に簡単に予約することができます。分かりやすい日本円表記、またオンライン決済を選べば現地に行ってからのお金のやり取りは不要です。
2、キャンセル料が無料!
ツアーなどではキャンセル料が発生します。一方、Expediaのホテル予約なら直前までキャンセル料が無料なので、急な予定が入っても大丈夫!気軽にご予約ください。
3、世界最大だから安心!
全世界で月間9,000万人が訪れる「Expedia」。世界最大規模の旅行会社だからこそ、不安のある海外旅行でも安心です。もちろん日本人も多く利用。バンコクのホテル予約はExpediaで!
ピックアップホテル
スタンダードホテル
1位 ホテル ニッコー バンコク
8.7
14,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2019年 | 36㎡~ | 多い |
日系ホテルの『ホテル ニッコー バンコク』。同じクラスのホテルと比べて、館内や室内は上質な作りになっており高級感が漂います。客室は36㎡以上あり友人や夫婦で利用するのに適した広さ。また、全室に洗い場付きバスルームとウォシュレット付きトイレを完備するなど、日本人に適した環境が整えられています。
ホテルがあるのはトンロー地区。日本人が多く住む街なので日本食レストランも多くあります。最寄りのトンロー駅から徒歩3分のところにあり、駅前には個人商店などが立ち並ぶバンコクの一般的な街並みです。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
『質の高いホテルに泊まる』
Reliefでは海外ホテルの様々なデータ・情報を蓄積しています。ユーザー満足度、客室内容、立地、コストパフォーマンスなど全20項目から掲載ホテルを決定しており、ユーザーがより良いホテルに宿泊できるよう努力しています。宿泊費や口コミだけでなく、様々なデータから導き出した当サイトのランキングも参考にしていただき、より自分に合ったホテルをお選びください。
『質の高いホテルに泊まる』
Reliefでは海外ホテルの様々なデータ・情報を蓄積しています。満足度、客室、立地など全20項目から掲載ホテルを決定しており、ユーザーがより良いホテルに宿泊できるよう努力しています。ぜひ、ホテル選びの参考にご利用ください。
2位 オリエンタル レジデンス バンコク
8.8
15,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2012年 (リ: 2015年) | 45㎡~ | 普通 |
スタイリッシュな外観が特徴的な『オリエンタルレジデンス』。名前の通りレジデンスなので、客室にはキッチンや冷蔵庫などが備え付けられており長期滞在にも対応しています。客室は全室45㎡以上と広く、高級ホテルと比べても遜色のない内容。バンコクでも指折りの高い満足度を誇ります。
場所はプルンチット駅から徒歩6分のところ。中心街のサイアムから2駅のところにあり、周辺は大使館などが立ち並ぶ落ち着いたエリアです。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 イースティン グランド ホテル サトーン
8.6
13,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2012年 | 32㎡~ | 普通 |
32階建ての高層ビルに入る『イースティングランドホテル』。日本でいうシティホテルレベルにあたり、ロビーやプールなどはしっかりとしたつくりです。客室は32㎡から、夫婦や友人と宿泊しても狭くは感じないでしょう。バスタブはスタンダードタイプには付いていないので長期滞在にはあまり向きません。
場所はチャオプラヤ川の少し手前にあるスラサック。中心エリアからは少し外れているものの駅と直結しているのが大きな点です。暑いバンコクにおいて移動が最小限で済むのは魅力でしょう。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
【海外ホテルはExpedia!】
世界最大規模の旅行会社だから、多くの人が利用するエクスペディア!豊富なホテル数、最低価格保証、日本円で決済可能など、様々な理由で選ばれています!ぜひ、ご利用ください。
4位 ル メリディアン バンコク
8.4
17,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2008年 | 36㎡~ | 多い |
スターウッドの中価格帯ブランド『ル メリディアン』。人気のSPG系ということもあり、日本人利用者が多いホテルとなっています。近代的な高層ビルに入り外観やロビーはスタイリッシュな空間。客室にはバスタブの他にシャワーブースも設置しているなど設備も優れています。日本語が比較的通じるので海外に慣れていない人にもおすすめです。
ホテルがあるのはビジネス街であるシーロム地区。最寄りの地下鉄サームヤーン駅から徒歩5分、BTSサラデーン駅から徒歩7分と少し距離があります。駅前には日本人向けのお店も多くあります。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 スクンビット パーク バンコク
8.5
15,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2009年 | 45㎡~ | 普通 |
マリオット系のアパートメント『スクンビットパーク -マリオット エグゼクティブ アパートメンツ』。長期滞在にも対応したアパートメントタイプであり、広い客室など内容は優れています。広さは45㎡以上あり、キッチンや冷蔵庫、洗濯機も設置されているため上々の評価を得ています。
ホテルがあるのはスクンビットの西エリア。最寄りのプロンポン駅から徒歩10分、この辺りは日本人の駐在員も数多く、日系のスーパーやレストランなどがあるため過ごしやすい場所です。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
6位 ホテル ミューズ バンコク
8.5
18,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2011年 | 39㎡~ | 少ない |
アコーホテルズが展開するMギャラリーブランドの『ミューズ バンコク Mギャラリーコレクション』。ブティックホテルなので、ヨーロピアンスタイルの大人の雰囲気が漂う作りです。客室は黒を基調としたシックな内装で統一、独特の空間が広がるので利用者の多くは欧米人です。
ホテルがあるのはサイアムの隣駅であるチットロム。駅から徒歩6分の距離にあり、周辺はレストランがある程度でそれほど発展はしていません。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
7位 コモ メトロポリタン バンコク
8.1
15,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2003年 (リ: 2016年) | 26㎡~ | 少ない |
落ち着いた中規模ホテル『コモ メトロポリタン バンコク』。客室数が160室程度なので、"騒がし過ぎず静か過ぎず"ちょうど良い規模のホテルといえます。客室はシティルームが26㎡からとやや狭いので、スタジオルーム(43㎡)以上がおすすめです。内装は白を基調としたシンプルモダンなデザインです。
ホテルがあるのはルンピニー駅から徒歩7分のところ。活気のあるサラデーン駅へは徒歩10分ほどの距離なので、他のホテルと比べると立地は少し劣ります。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
8位 エイタス ルンピニー
8.6
11,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2011年 | 42㎡~ | 多い |
日本人の利用も多い『エイタス ルンピニー』。比較的リーズナブルな宿泊費でありながらも、客室は42㎡以上と広々としているのが特徴です。内装はブラウンを基調とした落ち着いたデザインであり、バスタブの他にシャワーブースも設置。またアーリーチェックインとレイトチェックアウトのプランもあるので、朝到着や夜出発の際にも便利です。
ホテルがあるのはシーロムの隣であるルンピニー。駅から徒歩3分と近く、周辺には大きなルンピニ公園もあります。周辺はあまり発展していないので買い物や食事の際は移動が必要になります。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
9位 アマラ バンコク ホテル
8
12,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2015年 | 27㎡~ | 普通 |
2015年オープンの比較的新しいホテル『アマラ バンコク』。近代的なビルに入っており設備等は優れています。客室は白を基調とした清潔感のある空間。スタンダードタイプにはバスタブは付いていませんが、全体的には日本のシティホテルと同等のクオリティです。
場所は日本人の多いシーロム。周辺には日本人向けの飲食店などがあるので滞在場所としては良いです。一方で最寄りのチョーンノンシー駅から徒歩9分と離れているので移動にはやや不便です。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
10位 Uサトーン バンコク
8
14,000
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!! ツアーなら特典あり
バンコクへ行くなら安心のH.I.S.!!
開業 | 客室 | 日本人 |
---|---|---|
2014年 | 32㎡~ | 普通 |
リゾート気分を味わえるホテル『Uサトーン バンコク』。敷地内にはプールがあり緑も豊かなため、のんびりとした環境で過ごすことができます。客室は32㎡からであり、このクラスとしては標準的な広さ。白を基調とした内装でヨーロッパ調のインテリアが置かれています。バスタブはスイートのみなので、基本的にはシャワーオンリーとなります。
ホテルは中心エリアの南にあるため立地は良くありません。最寄りのルンピニー駅から徒歩20分ほど、移動はシャトルバスがタクシーを利用する必要があります。
満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
まとめ

宿泊費は1万円台ではあるものの、日本の高級ホテルに匹敵するホテルもありコストパフォーマンは優れています。ただし注意点としては、バスタブが付いていないところもあるので、お風呂に入りたい人であれば慎重に選ぶ必要があります。
日本人に特におすすめのホテルはホテル ニッコー バンコクです。日本人が多いことに加えて、洗い場付きバスルームやウォシュレット付きトイレなど、日本人に適した設備を整えています。また、ホテル自体も上質であり、1万円台で泊まれるホテルとしてはかなりコストパフォーマンスの良い内容です。
ユーザー満足度の高いホテルではオリエンタル レジデンスがあげられます。アパートメントのためホテル感という点では薄まりますが、プールなどの設備は一通りあり客室も広くて優れています。
普通のホテルが良い人にはイースティンとル メリディアンがおすすめです。イースティンは駅から徒歩1分というアクセスの良さが売りで、観光などで移動が多い人に適しています。一方で、多くの客室にはバスタブが無いという欠点もあります。
後者のメリディアンは、日本人の利用も多いので初めてバンコクを訪れる人に向いています。高級ホテルに匹敵するので客室やサービスはしっかりしており、設備面ではバスタブとシャワーブースを全室に設置、一部にはウォシュレットもあります。ただし、駅から少し距離があるのでタクシーを利用する必要があります。
バンコク 関連項目
バンコク 関連項目