作成日 | 2020/02/12 | 改定日 | - | 改定回数 | -回 | 次回改定 | - |
---|

このページでは1万円以下で泊まれるソウルの格安ホテルを紹介。若い人を中心に質よりも安さを重視する人におすすめで、日本のビジネスホテルに相当するところがほとんどです。
格安ホテル
1位 ホテル スカイパーク 明洞Ⅲ
7.1
10,000
お得に予約!
韓国のホテル 予約サイトの比較は[最安値チェック]から
予約サイトの比較は[最安値チェック]から
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2011年 | 20㎡~ | ユニット | 多い |
明洞に数多くの店舗を持つ「スカイパーク」。こちらの「明洞3」は駅から最も近い場所にあるので、アクセス重視の人には最適のホテルです。内容は日本のビジネスホテルとほぼ同じなので、普通のホテルで良いという人には十分でしょう。女性を中心に日本人の利用も多くあります。
場所は明洞駅から徒歩1分という抜群の立地。明洞の繁華街を楽しむのはもちろん、駅近なのでソウル市内の移動にも便利です。空港へのリムジンバスもすぐそばから発着します。
ユーザー満足度 | 客室の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 ベストウェスタンプレミアホテル 国都
7.6
10,000
お得に予約!
韓国のホテル 予約サイトの比較は[最安値チェック]から
予約サイトの比較は[最安値チェック]から
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2007年 | 28㎡~ | シャワー | 多い |
コストパフォーマンスが抜群に良い「べストウェスタンプレミアホテル ククド」。プレミアムという名前が付いている通り、客室は通常のビジネスホテルと比べてかなり広い28㎡以上。2人以上での利用が想定されており、他のホテルの上級タイプの客室がこちらの標準ルームに相当します。
場所は中心エリアにある乙支路4街駅から徒歩2分のところ。周辺は問屋街なので観光客はほとんどいませんが、明洞へ2駅、東大門へ1駅なので場所は悪くありません。1階にミニストップが入っています。
ユーザー満足度 | 客室の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 ティーマークホテル 明洞
7.5
7,000
お得に予約!
韓国のホテル 予約サイトの比較は[最安値チェック]から
予約サイトの比較は[最安値チェック]から
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2013年 | 20㎡~ | ユニット | 多い |
リーズナブルで質の高いホテル「ティーマークホテル 明洞」。場所が明洞の中心部から離れているというアドバンテージがあるので、宿泊費が手頃でお得感のあるホテルです。1階のロビーも広々しており一般的なビジネスホテルよりも立派な作り、またコンビニも入っているので便利です。
場所は明洞の隣りにある忠武路駅。駅から徒歩3分のところにあり周辺には飲食店が数多くあります。明洞の繁華街からは離れていますが、歩いて10分程度なので徒歩圏内にあります。
ユーザー満足度 | 客室の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
4位 ホテル スカイパーク東大門I
7.3
8,000
お得に予約!
韓国のホテル 予約サイトの比較は[最安値チェック]から
予約サイトの比較は[最安値チェック]から
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2014年 | 22㎡~ | ユニット | 多い |
ソウルにいくつも店舗を持つホテルチェーン「スカイパーク」。こちらの「東大門I」は2014年にオープンした比較的新しい店舗で、格安ホテルの中では作りがしっかりしておりレベルが高いです。客室は22㎡以上でウォシュレット付きトイレも完備するなど、日本と同じような感覚で宿泊できます。
場所は繁華街のひとつである東大門。最寄りの東大門歴史文化公園駅から徒歩4分ですが、これは5号線の駅からであり、多くの人が利用する4号線からは徒歩7分と距離があります。
ユーザー満足度 | 客室の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 オクラウドホテル 江南
7.8
8,000
お得に予約!
韓国のホテル 予約サイトの比較は[最安値チェック]から
予約サイトの比較は[最安値チェック]から
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2014年 | 23㎡~ | シャワー | 普通 |
2014年オープンの「オクラウドホテル 江南」。江南エリアでビジネスホテルを探している人に人気で、宿泊費が抑えられていながらも立地が良いのが特徴です。客室は23㎡以上あり数字上では余裕がありますが、体感的には2人だと狭いのでスタンダードタイプではなく上位タイプの客室がおすすめです。
場所は江南の中心街に位置する新論ヒョン。駅から徒歩3分で9号線の急行も泊まるので便利な場所です。南下すると江南駅があり、有名ショップや高層ビルが立ち並びます。
ユーザー満足度 | 客室の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
6位 ドーミーイン ソウル カンナム
7.8
9,000
お得に予約!
韓国のホテル 予約サイトの比較は[最安値チェック]から
予約サイトの比較は[最安値チェック]から
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2017年 | 14㎡~ | シャワー | 多い |
ドーミーインのソウル2号店「ドーミーイン ソウル カンナム」。1号店のドーミーインプレミアムよりもリーズナブルで、宿泊費は1万円以下が目安となります。客室は14㎡からと狭いですが、大浴場がある点や無料の夜鳴きそばのサービス、日本語が通じるなどの点で評価の高いホテルです。
場所はソウルの南に位置する江南。最寄りの新論ヒョン駅から徒歩7分で、江南駅へは徒歩でアクセスすることが可能です。ソウル駅や明洞へは無料のシャトルバスが利用できます。
ユーザー満足度 | 客室の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他の格安ホテル
![]() |
メトロホテル ソウル
【明洞エリア】 乙支路入口駅から徒歩2分
10,000
|
明洞の中心部|日本語がかなり通じる
![]() |
エバー8 サービスド レジデンス
【新村エリア】 梨大駅から徒歩6分
9,000
|
アパートメント
各ホテルデータ
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
スカイパーク明洞Ⅲ | 10,000円 | 2011年 | 20㎡~ | ユニット | 明洞 | 1分 |
ベストウェスタン国都 | 10,000円 | 2007年 | 28㎡~ | シャワー | 乙支路4街 | 2分 |
ティーマーク明洞 | 7,000円 | 2013年 | 20㎡~ | ユニット | 忠武路 | 4分 |
スカイパーク東大門I | 8,000円 | 2014年 | 22㎡~ | ユニット | 東大門歴史文化公園 | 4分 |
オクラウド江南 | 8,000円 | 2014年 | 23㎡~ | シャワー | 新論ヒョン | 3分 |
ドーミーインカンナム | 9,000円 | 2017年 | 14㎡~ | シャワー | 新論ヒョン | 7分 |
まとめ

やはり人気は明洞周辺のホテルでありスカイパーク明洞Ⅲやメトロホテルなどが日本人の利用が多い傾向です。特にスカイパーク明洞3は、明洞駅の目の前にあり宿泊費も割高でないことが多いのでおすすめです。
快適性を重視する人にはベストウェスタンプレミア国都やエバー8 サービスドレジデンスが客室が広めに作られておりおすすめです。特に2泊以上する場合であれば、狭い部屋はストレスになるので広めであるこれらのホテルがおすすめです。
安さを重視するのであればティーマーク明洞が、明洞の繁華街から離れているので宿泊費が抑えられています。立地よりも価格を重視する人はこちらが良いでしょう。
1 2