
世界各地に展開しているホテルチェーン「
イビス 香港セントラル&シェンワン」。宿泊費は1泊1万円以下が目安となり、一人での滞在や若いカップルなどにおすすめのホテルです。多くの客室が上層階に位置するため、格安ホテルでありながらも景色が優れているのが特徴です。
詳細地図
日本人宿泊客 | 多い |
日本語 | 通じない |
ウォシュレット | 全室なし |
バスタブ | 全室なし |
開業 | 2012年 |
規模 | 大型 |
部屋数 | 550室 |
高さ | 32階建て |
お部屋の広さ | 17㎡~ |
---|
9,500
ホテルレビュー

場所は香港島の西にある
上環で、中心部のひとつである中環の隣に位置します。
駅から徒歩8分とやや離れており、また道中は細い路地などもあるため地図で確認しながら向かうのが良いでしょう。香港駅からはシャトルバスが運行されています。
この辺りはトラムが走っているので人通りの多い場所です。外観がカラフルなので昼に到着した場合は簡単に見つけることができます。
フロントは5階にあります。エレベーターは5基ありますが、そのうち1階まで行くのは3基しかないためやや待ち時間が発生します。32階建て550室ある大型ホテルです。
お部屋

こちらで紹介するのは「
スタンダードルーム(シティービュー)」。ファミリータイプを除くと全ての客室がこちらのスタンダードルームで、角度によってハーバービューなどの違いがあるだけです。

広さは17㎡で、日本のビジネスホテルが15㎡前後なのでそれよりもやや余裕があります。寝るだけであれば2人での滞在でも良いでしょう。
ベッドは硬めで格安ホテルの仕様。枕の下に敷かれてるのはシーツではなく布団なので、写真からも分かる通りフカフカではありません。枕元にはコンセントがありますが香港タイプのみです。

窓側にはデスクと左にはチェアスペースがあります。
デスクは比較的広く、窓を向いていることから開放感があります。ネットはWi-Fiが利用でき、下りが11Mbps、上りが9Mbps程度の標準的なスピードです。
横にはクローゼットもあり、コートやキャリーバックなどの収納スペースとして使えます。テレビはソニー製で、26インチ程度の小さなタイプ。日本語放送は無く画質も荒いので優れてはいません。

窓からの景色はこのようになっています。
シティービューでも特に悪い景色ではなく、多くが高層階に位置することから遠くまで見渡すことができます。
かすかに九龍側も見ることができ、ハーバービューであれば正面があちら側になります。

以上がベッドルームの紹介でした。狭くはなくスペース的にも余裕がありますが、格安ホテルというつくりなので、設備などは簡素化されておりベッドやテレビは最低限といった内容です。
値段相応であり寝に帰るだけという使い方が良いでしょう。
バスルーム

次に紹介するのはバスルームです。全室シャワーオンリーでウォシュレットなどもありません。
左に洗面台があり、右にシャワーブースがあるというシンプルな構造です。
アメニティは歯ブラシしかなく髭剃りなどは一切ありません。また、シャンプーもボディーソープと兼用なので気になる人は持参するのが良いでしょう。
シャワーブースも水捌けが悪かったりと安いホテルだけに悪い部分もあります。
その他(周辺の街並み)

周辺は香港のローカルな街並みです。西へ進むと干し物屋が多くスルメやホタテなどが売られています。
海側へ行くとちょっとした公園になっており、目の前にはビクトリアハーバーを望むことができます。
まとめ

以上が、
イビス 香港セントラル&シェンワンでした。
グローバルチェーンのホテルなので安心感があり、
安いホテルを探している人には無難で良いでしょう。客室自体はそれほど優れていませんが、景色が比較的良かったり、一人で滞在するのであれば十分と感じる人もいるでしょう。近くにはマカオ行きのフェリーも出ているので、帰国前の宿としても利用されています。
香港のホテルは大手予約サイトで
香港のホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 |
バスルーム(標準タイプ)
バスルーム | 日本人の利用
日本人利用 |
---|
2012年 | 17㎡~ | シャワー | 多い |
ユーザー満足度 | |
部屋の内容 | |
立地 | |
[sor] | |
コストパフォーマンス
コストパフォーマンス | |
---|
9,500