• マカオ
    【マカオ 高級】上質な空間と高いサービス ラグジュアリーホテル集
  • マカオ
    【マカオ おすすめ】全てのホテルの中から厳選した良質なホテル
  • 香港
    【香港 おすすめ】全てのホテルの中から厳選した良質なホテル
  • 台北
    【台北 おすすめ】全ての台北のホテルの中から厳選した良質なホテル
  • ソウル
    【ソウル おすすめ】全てのソウルのホテルの中から厳選した良質なホテル
  • 香港
    【香港 格安】安くて快適な空間を提供してくれる格安ホテル
作成日2020/02/18 改定日- 改定回数-回 次回改定-
ソウル ビジネスマン向けホテル 出張で訪れる機会の多い『ソウル』。ここ数年、ビジネスマン向けのホテルが続々と開業しており利用者にとっては選択肢が増え嬉しい傾向です。特に有名ホテルチェーンの中価格帯ブランドが多く、日本のビジネスホテルよりも上質な空間で滞在することができます。

このページではビジネスマンにおすすめの出張向きホテルを紹介。日本のビジネスホテルに相当するクラスと、1人でも利用されるリーズナブルな高級ホテルをピックアップしています。



出張向きホテル

1位 
ロッテシティホテル 麻浦

7.7
14,000
お得に予約!
【麻浦区】 孔徳駅から徒歩1分
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用
2009年25㎡~独立型普通
ロッテ系列のビジネスホテル「ロッテシティホテル 麻浦」。日本のビジネスホテルとは少し意味合いが異なり、宿泊主体型のハイクラスホテルに近い内容です。客室のクオリティは高く、バスタブの他に洗い場も設けられているのでバスルームを重視する人におすすめです。
ホテルがあるのはソウル駅から西に1駅離れた孔徳駅。駅とは直結しているのでアクセスは良く、また4路線が利用できるので空港はもちろん、ソウル市内の移動にも比較的便利な場所です。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 [sor] コストパフォーマンス コストパフォーマンス

2位 
ドーミーイン ソウル カンナム

7.8
9,000
お得に予約!
【江南エリア】 新論ヒョン駅から徒歩7分
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用
2017年14㎡~シャワー多い
ドーミーインのソウル2号店「ドーミーイン ソウル カンナム」。1号店のドーミーインプレミアムよりもリーズナブルで、宿泊費は1万円以下が目安となります。客室は14㎡からと狭いですが、大浴場がある点や無料の夜鳴きそばのサービス、日本語が通じるなどの点で評価の高いホテルです。
場所はソウルの南に位置する江南。最寄りの新論ヒョン駅から徒歩7分で、江南駅へは徒歩でアクセスすることが可能です。ソウル駅や明洞へは無料のシャトルバスが利用できます。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 [sor] コストパフォーマンス コストパフォーマンス

3位 
ロッテシティホテル 明洞

8.1
12,000
お得に予約!
【明洞エリア】 乙支路3街駅から徒歩3分
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用
2016年22㎡~シャワー多い
ロッテ系列のビジネスホテル「ロッテシティホテル 明洞」。ビジネスホテルという位置づけですが、日本とはニュアンスが異なり宿泊主体型のハイクラスホテルです。客室を含めて館内は上質な空間のため、夫婦や友人などとの旅行に良いでしょう。27階建てなので高層階からは良い景色が楽しめます。
ホテルがあるのは明洞の北東。最寄りの乙支路3街駅から徒歩3分、明洞の繁華街からは少し離れていますが徒歩圏内です。周辺はビジネス街なのでオフィスビルが立ち並びます。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 [sor] コストパフォーマンス コストパフォーマンス

4位 
ドーミーインプレミアム ソウル カロスキル

7.8
14,000
お得に予約!
【江南エリア】 新沙駅から徒歩1分
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用
2015年16㎡~シャワー多い
日本のビジネスホテルチェーン「ドーミーイン」。江南には2つのドーミーインがあり、こちらは"プレミアム"という名前が付いていますが両者に大きな違いはありません。人気の大浴場をはじめ、24時間日本語に対応しているなど良くも悪くも日本と同じ環境なので、日本人宿泊者が多く滞在しています。
場所はカフェやグルメなお店が立ち並ぶカロスキル。この辺りはソウルのトレンドスポットであり、特に女性に人気のエリアです。最寄りの新沙駅から徒歩1分の場所にあります。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 [sor] コストパフォーマンス コストパフォーマンス

5位 
ベストウェスタンプレミアホテル 国都

7.6
10,000
お得に予約!
【中心エリア】 乙支路4街駅から徒歩2分
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用
2007年28㎡~シャワー多い
コストパフォーマンスが抜群に良い「べストウェスタンプレミアホテル ククド」。プレミアムという名前が付いている通り、客室は通常のビジネスホテルと比べてかなり広い28㎡以上。2人以上での利用が想定されており、他のホテルの上級タイプの客室がこちらの標準ルームに相当します。
場所は中心エリアにある乙支路4街駅から徒歩2分のところ。周辺は問屋街なので観光客はほとんどいませんが、明洞へ2駅、東大門へ1駅なので場所は悪くありません。1階にミニストップが入っています。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 [sor] コストパフォーマンス コストパフォーマンス

6位 
フォーポイントバイシェラトン ソウル ナムサン

7.8
15,000
お得に予約!
【ソウル駅エリア】 ソウル駅から徒歩5分
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用
2015年21㎡~シャワー普通
近代的な高層ビルの19~30階にあるホテル「フォーポイントバイシェラトン」。スターウッドの低価格帯ブランドであり、ビジネスホテル以上シティホテル未満という位置付けです。普段からマリオット系のホテルに宿泊している人にはあまり評判は良くないものの、一般的に見ると十分に上質なホテルです。
場所はソウル駅から徒歩5分のところ。交通の要所にあるので移動が便利であり、早朝出勤や深夜到着など空港からのアクセスを重視する人に良いでしょう。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 [sor] コストパフォーマンス コストパフォーマンス

出張向き 高級ホテル

1位 
コンラッド ソウル

8.4
28,000
お得に予約!
【汝矣島】 汝矣島駅から徒歩6分
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用
2012年48㎡~独立型普通
ヒルトングループの上級ブランド「コンラッド」。国際金融センター(IFC)にあるビジネスマン向けのホテルです。客室の広さは48㎡以上あるので、狭いと言われる中心街のホテルと比べて広々としています。設備やサービスの質も高く、宿泊費よりもワンランク上の内容です。
場所はビジネス街である汝矣島。漢江の南に位置するので、中心街からは少し距離があるものの一帯は綺麗に開発されたエリアです。最寄りの汝矣島駅からはショッピングモール内を通り徒歩6分です。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 [sor] コストパフォーマンス コストパフォーマンス

2位 
パークハイアット ソウル

8.5
35,000
【江南エリア】 三成駅から徒歩1分
最高級ホテルの予約は大手旅行サイトで
最高級ホテルの予約は大手旅行サイトで
開業客室 バスルーム(標準タイプ) バスルーム日本人の利用 日本人利用日本語
2005年42㎡~独立型普通通じる(普通レベル)
江南になる最高級ホテル「パークハイアット ソウル」。客室数185の中規模で落ち着いたホテルのため、静かに過ごしたいビジネスマンなどに人気があります。客室は最高級ホテルの基準となる40㎡以上あり、ハイアットらしいシンプルでモダンな空間が広がります。
場所はソウルの南側に位置する江南。最寄りの三成駅とは直結しており、周辺には大型のショッピングモール「COEX MALL」があるので買い物にはとても便利な場所です。
ユーザー満足度 部屋の内容
立地 高級感 コストパフォーマンス コストパフォーマンス

各ホテルデータ

ホテル名宿泊費の目安開業年客室の広さバスルーム場所駅から
ロッテシティ麻浦 14,000円2009年25㎡~独立型孔徳1分
ドーミーインカンナム 9,000円2017年14㎡~シャワー新論ヒョン7分
ロッテシティ明洞 12,000円2016年22㎡~シャワー乙支路3街4分
ドーミーインPカロスキル 14,000円2015年16㎡~シャワー新沙1分
ベストウェスタン国都 10,000円2007年28㎡~シャワー乙支路4街2分
フォーポイント ナムサン 15,000円2015年21㎡~シャワーソウル駅5分

ホテル名宿泊費の目安開業年客室の広さバスルーム場所駅から
コンラッド 28,000円2012年48㎡~独立型汝矣島6分
パークハイアット 35,000円2005年42㎡~独立型三成1分

まとめ

以上が、ビジネスマン向けのおすすめホテルでした。

特徴として明洞などの中心街からやや離れた場所にあるので、観光客が少なかったり客室が広い傾向にあり、中心街にある同じ価格帯のホテルと比べてコストパフォーマンスが優れています。

1位で紹介したのはロッテシティ麻浦で、客室が25㎡以上ありバスタブ+シャワーブース付きのバスルームを備えるなど、日本の宿泊主体型ハイクラスホテルに匹敵する内容です。場所は孔徳駅という中心部の外にある駅が最寄りですが、空港鉄道を含む4路線が使えるなど移動には比較的便利な場所です。

同じくロッテ系列のロッテシティ明洞も上質なホテルですが、バスルームはシャワーorユニットバスが標準なので、バスルームの点で麻浦と比べて劣ります。こちらは明洞の隣駅が最寄りで、観光客はそれほど多くなく周辺もビジネス街なので出張で滞在するのに良いでしょう。

日系ホテルであればドーミーイン カンナムドーミーイン カロスキルがおすすめで、共に大浴場付きで夜鳴きそばもあるなど日本のドーミーインとほぼ同じ作りです。場所は前者は駅から距離はありますが、金浦空港まで乗り換え無しでアクセスできるので便利です。

その他では、客室が広くコストパフォーマンスを重視するのであればベストウェスタン国都、ソウル駅にこだわるのであればフォーポイント ナムサンがおすすめです。


ソウルの関連ホテル
  • 【ソウル】格安ホテル
  • 【ソウル おすすめ】全てのソウルのホテルの中から厳選した良質なホテル
  • 【ソウル ビジネスマン】出張で利用したいビジネスマン向けのホテル
  • 【ソウル 江南】ソウルの南側に広がる繁華街カンナムの人気ホテル
  • 【ソウル 明洞】人気の明洞(ミョンドン)エリアにある人気ホテル特集
  • 【ソウル 高級】上質な空間と高いサービス ラグジュアリーホテル集

おすすめページ
【台北】アークホテル 長安
台北
台北の格安ホテルの中では高い評価を得ている「アークホテル 長安」。2015年オープンのため、お部屋は比較的綺麗であり清潔感を求める方でも満足...
【台北】シティインホテル II
台北
台北駅、中山駅から徒歩でアクセス可能な「シティインホテル 2」。台北にある格安ホテルとしては上位の人気を誇り、日本からの利用者も多いホテルで...
【台北】オークラプレステージ 台北
台北
台北にある日系ホテルとしては最高峰にあたる「オークラ プレステージ台北」。老舗ホテルとして知られる「ホテルオークラ」であり、日本人に適した環...
【ソウル】ザ クラシック 500
ソウル
長期滞在にも対応したレジデンスタイプの「ザ クラシック 500」。日本ではあまり知名度はありませんが、お部屋などは広く宿泊者の満足度は高い傾...
【台北 レビュー】W 台北
台北
刺激的な空間作りが特徴の「W 台北」。"W"はスターウッドのスタイリッシュなデザイナーズホテルであり、世界各地に展開しています。その中でも台...