
2015年に開始したこのサイトですが、利用者は着実に増加しており、今では海外航空券を予約する際には欠かすことのできないサイトに成長しています。では、評判はどうなのか?詳しく見ていきましょう。
3,000円OFFクーポン配布中!!
3,000円OFFクーポン配布中!!
サプライスの評判

それでも他の予約サイトと比べると、まだまだ安心で使いやすいのは確かです。「サプライスより優れているところはどこか?」と聞かれてサッと答えられる人はほとんどいないでしょう。
例えば海外の予約サイトは、サポートセンターが海外にあるなど「日本語が通じにくい...」といったケースもあり評判は良くありません。航空券を予約するなら日本の会社の方が安心です。
サプライスの安全性

H.I.S.との違い・比較

①利用者層 サプライスは航空券にフォーカスしています。一方で、H.I.S.は「グアム3日間3万円!」などツアーをメインにやっており、航空券+ホテルのパッケージを得意としています。全てが一括で予約できるため楽ではありますが、航空会社やホテル選びに制約がかかるため、自由に選びたいという方はサプライスが良いでしょう。
②料金 HISも安さを売りにしているため基本的には同じ価格のことが多いです。ただし、サプライスは近距離の韓国や台湾など安い航空券に強く、またヨーロッパも中東経由などの安いルートが充実しています。さらにサプライスではクーポンを頻繁に発行しているため、クーポン分がHISよりも安いということが多いです。
③サポート これに関してはH.I.S.に負けます。H.I.S.の海外支店は使えないため、何かあった場合は自分で対処する必要があります。ただし、現代であれば万が一問題が起きても自分で調べて対処する方がほとんどなので、有人のサポートはあまり必要ないでしょう。
このようにサプライスは安くて自由な旅を望む方におすすめです。またサイトの使いやすさもHIS本体よりも勝るため、航空券だけを予約するのであればサプライスを使った方が良いでしょう。
実際に利用してみる

① 予約を終えた後の流れ

この次に送られてくるのが①のパスポート情報の入力です。2回目以降は省略されますが、初めて利用する場合はパスポートの番号や有効期限の入力を求められます。これは航空会社へ提出する必要があるためであり必須となります。
②の旅行先情報に関しては、特定の国へ行く場合だけ送られてきます。例えば「○○国では現在入国審査が厳しくなっているので少し時間がかかりますよ」などという内容です。ただし、多くの国では送られてきません。
② 座席指定について

③ 不明な点を相談

④ 当日の流れ


旅行会社などのパッケージツアーに参加した場合は、自宅に書類などが送られてきますが、サプライスではそういうものは基本的にありません。当日にeチケットとパスポートを持ってカウンターへ行けば簡単に飛行機に乗ることができます。難しいことは一切ないので気軽にご利用ください。
航空券はサプライスで予約

HISが運営しているため安心感は高く、予約段階でのイレギュラーならサポートセンターが利用できます。また行き先も定番のところから南米やアフリカなどマイナーな都市も予約可能なので、海外航空券を予約するならベストチョイスになるのではないでしょうか。海外航空券の予約は安心のサプライスで!
3,000円OFFクーポン配布中!!
3,000円OFFクーポン配布中!!
サプライス 関連項目
![]() 【サプライス 最新クーポン】 最新クーポンから定番のキャンペーンまで幅広く紹介 |
![]() 【クーポンの使い方】 初めてクーポンを使う人でも分かるよう詳しく手順を紹介 |