作成日 | 2019/11/16 | 改定日 | - | 改定回数 | -回 | 次回改定 | - |
---|

このページでは1万円以下で泊まれる香港の格安ホテルを紹介。このクラスのホテルは狭いなどの欠点はありますが、安く泊まれるので価格重視の人におすすめです。
格安ホテル
1位 イビス 香港セントラル&シェンワン
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2012年 | 17㎡~ | シャワー | 多い |
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 アイランド パシフィック ホテル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1999年 | 18㎡~ | シャワー | 多い |
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 アイクラブ・ションワン ホテル
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2014年 | 15㎡~ | シャワー | 普通 |
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
4位 バタフライ オン ウォーターフロント
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2011年 | 14㎡~ | シャワー | 普通 |
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 ドーセットモンコック 香港
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2010年 | 18㎡~ | シャワー | 普通 |
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
各ホテルデータ
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
イビス シェンワン | 9,500円 | 2012年 | 17㎡~ | シャワー | 上環 | 7分 |
アイランドホテル | 10,000円 | 1999年 | 18㎡~ | シャワー | 西営盤 | 7分 |
アイクラブ ションワン | 10,000円 | 2014年 | 15㎡~ | シャワー | 上環 | 5分 |
バタフライ ウォーター | 8,500円 | 2011年 | 14㎡~ | シャワー | 西営盤 | 8分 |
ドーセットモンコック | 9,500円 | 2010年 | 18㎡~ | シャワー | 奥運 | 10分 |
まとめ

1位で紹介したのはイビス 香港セントラル&シェンワンです。有名ホテルチェーンのため安心感があり、ホテルに対してこだわりが強くなければ、深く考えずにここを選択するのが良いでしょう。
その他では、香港島の上環にあるホテルが多く立地に関してはほとんど変わりません。アイランド パシフィックもアイクラブ・ションワンも立地は同じようなところにあります。前者は景色を重視する人に良く、後者は比較的新しいホテルを望む人におすすめです。
ドーセットモンコックは九龍側にあり、さらに中心街のひとつである旺角から徒歩圏内にあるので、立地は悪くありません。客室も18㎡以上とゆとりのある滞在ができます。