2016年に開業したロッテホテルの新ブランド「L7」。"トレンディな感覚と快適な雰囲気が調和したライフスタイル"というコンセプトを持つ、ロッテグループの新しいホテルです。ビジネスホテルよりも上に位置するハイクラスホテルのため、30代以上の方や親子,夫婦での利用が多い傾向です。詳細地図
| 日本人宿泊客 | 多い | 日本語 | 少し通じる |
|---|---|---|---|
| ウォシュレット | 全室あり | バスタブ | 一部なし |
| 開業 | 2016年 | ||
| 規模 | 中規模 | 部屋数 | 245室 |
| 高さ | 21階建て | お部屋の広さ | 25㎡~ |
15,000
【ソウルのホテルは Expedia をご利用ください!】
1、世界最大だから安心全世界で月間9,000万人が訪れる「Expedia」。世界最大規模の旅行会社だからこそ、不安のある海外旅行でも安心です。もちろん日本人も多く利用。マイナーな予約サイトよりも安全です。
2、キャンセル料が無料
ツアーなどではキャンセル料が発生します。一方、Expediaのホテル予約なら直前までキャンセル料が無料(一部除く)なので、急な予定が入っても大丈夫!気軽にご予約ください。
3、オンライン決済なら現地での支払いは不要
オンライン決済を選べば現地での支払いは必要なし。言葉や通貨が異なる海外では"支払い"で問題が起こるケースもあります。Expediaなら事前決済を日本円で済ませることができます。
ホテルがあるのは明洞駅の目の前です。駅から徒歩1分の好立地にあるため、繁華街を楽しむにも、地下鉄で移動するにも便利な場所です。
|
|
お部屋
今回紹介するのは「スタンダードツイン」です。友人や親子で利用する際は、こちらのタイプを利用する人が多いでしょう。1人やカップルで利用する際は「スタンダードダブル」がおすすめです。
広さは25㎡あるため2人で宿泊するのにちょうど良いでしょう。一般的なシティホテルのツインルームと同程度の広さがあります。
|
|
内装はかなりシンプルなつくりです。デスクやテレビ周りを見ても、ホテルらしい凝ったものではなくシンプルという言葉が当てはまります。逆に言うと、少し物足りなさを感じるかもしれません。
|
|
以上が、ベッドルームの紹介でした。清潔感のある普通のツインルームといった感じであり、驚きなどはないものの、友人や親子で宿泊するには無難であり良い選択といえるでしょう。バスルーム
次にバスルームの紹介です。"スタンダード"という名前が付くタイプには全室バスタブが付いていません。お風呂に入りたい人は"スーペリア"ルーム以上をご利用ください。
|
|
|
|
その他(レストラン)
|
|
まとめ
以上が、L7 明洞 byロッテでした。ホテル自体に関してはかなり無難な内容です。"ベストではなくベター"といった感じではあるものの、友人や親子で宿泊するにはちょうど良いレベルにあるため、日本人の利用もそれなりにあります。また、ロッテグループの新しいホテルという点でも注目されています。
場所は明洞駅の目の前にあるため何かと便利です。繁華街はもちろん、ソウル市内の移動や空港からのリムジンバスもすぐそばに停車するため、アクセスを重視する人にもおすすめです。
韓国(ソウル・プサン)のホテル予約は世界最大規模のExpedia(エクスペディア)
韓国のホテルはエクスペディアで予約!
| ユーザー満足度 | 4★★★★☆ | お部屋の内容 | 3★★★☆☆ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 立地 | 5★★★★★ | お部屋の広さ | 3★★★☆☆ | コストパフォーマンス コストパフォーマンス | 4★★★★☆ |
15,000
『こちらのホテルは大手予約サイトで』
このホテルが気に入った方はぜひご予約ください。ExpediaやBooking.comなど大手予約サイトは、日本人も多く利用しているから安心・安全。韓国旅行は大手予約サイトから。『レビューが参考になった方へ』
このホテルが気に入った方はぜひご予約ください。ExpediaやBooking.comなど大手予約サイトは、日本人も多く利用しているから安心・安全。韓国旅行は大手予約サイトから。
最終更新日: 2018年6月10日









































