
このページでは日系ホテルと日本語が比較的通じるホテルを紹介。これらのホテルであれば英語が苦手でも安心して滞在することができるます。
【ハワイへ行くなら『H.I.S.のツアー』 がお得!】
1、トロリーバス乗り放題ワイキキの主要エリアを走るトロリーバスに乗り放題。ホテル~アラモアナ間をはじめ、ダイヤモンドヘッドやKCCファーマーズマーケットなどを回る全11ルートを設定。【H.I.S.トロリーバス】
2、ラウンジで日本語サポート
初めての海外でも安心。ツアー利用者ならレアレアラウンジが無料で利用可能。何か困ったことがあっても日本人スタッフがサポートしてくれる。【H.I.S.ラウンジ】
3、ANA A380にも乗れる
話題のANA A380のツアーも充実。エコノミーからファーストクラスまで幅広く用意。さらに国内線の追加料金はなし。オリジナルのグッズやハワイで使えるクーポンもプレゼント。【ANA A380で行くハワイ】
【ハワイへ行くなら『H.I.S.ツアー』】
1、トロリーバス乗り放題ワイキキの主要エリアを走るトロリーバスに乗り放題。ホテル~アラモアナ間をはじめ、ダイヤモンドヘッドなどを回る全11ルートを設定。
2、ラウンジで日本語サポート
初めての海外でも安心。ツアー利用者はレアレアラウンジが無料で利用可能。困ったことがあっても日本人スタッフがサポートしてくれる。
3、ANA A380にも乗れる
話題のANA A380のツアーも充実。エコノミーからファーストクラスまで幅広く用意。さらに国内線の追加料金はなし。
日系ホテル
1位 プリンス ワイキキ
8
35,000
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!! ツアーなら特典多数あり
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!!
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1990年 (リ: 2017年) | 35㎡~ | 独立型 | 多い |
西武グループの「プリンス ワイキキ」。規模が大きく、満足度も高いので日系ホテルを探している人には第一候補にあがるホテルです。日本のプリンスホテルと比べると高級な位置付けであり、客室の広さは35㎡以上、バスタブの他にシャワーブースも完備。2017年に全客室の改装が完了しました。
場所はワイキキの西にあり、ヒルトンとアラモアナセンターの中間に位置します。アラモアナへの買い物には比較的便利な一方で、中心街やビーチから距離があるため立地としては劣ります。
ユーザー満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス |
2位 ハレクラニ ホテル
8.5
63,000
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!! ツアーなら特典多数あり
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!!
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1984年 (リ: 2012年) | 48㎡~ | 独立型 | 多い |
純粋な日系ホテルではないものの、三井不動産が所有し帝国ホテルとも提携している「ハレクラニ」。ワイキキの高級ホテルの中では最も知名度が高く、上質な空間と立地の良さで高い人気を誇ります。日本人の利用が多く、日本語もかなり通じるので安心できる環境です。
ホテルがあるのはワイキキビーチの西。海沿いにあるのでリゾート感もあり良い雰囲気の場所です。ワイキキ・ビーチ・ウォークへもすぐの距離です。
ユーザー満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス |
3位 ニューオータニ カイマナ ビーチ ホテル
7.4
21,000
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!! ツアーなら特典多数あり
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!!
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1964年 (リ: 2012年) | 18㎡~ | ユニット | 多い |
日本の老舗ホテルとして知られる「ニューオータニ」。中心街から少し離れた緑豊かな場所にあり、またホテルの規模も120室程度と大きくはないので、静かでゆっくり過ごした人におすすめです。客室は19㎡からと広くはないので、ゆとりを持ちたい人は30㎡以上の上位タイプがおすすめ。多くのお部屋が改装されています。
場所はワイキキの東。動物園や水族館よりもさらに東にあるので中心街とは距離を置いたところにあります。目の前にはカイマナビーチが広がり、反対側にはダイヤモンドヘッドがすぐそばにあります。
ユーザー満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス |
4位 ハレプナ ワイキキ(旧ワイキキパーク)
7.7
28,000
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!! ツアーなら特典多数あり
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!!
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1987年 (リ: 2007年) | 30㎡~ | シャワー | 多い |
ハレクラニの姉妹ホテルである「ハレプナ ワイキキ」。ハレクラニと同様に三井不動産が所有しており帝国ホテルとも提携、ホテルの質や立地も良く宿泊費に見合った内容といえます。日本人の利用はそれほど多くはなく、また日本語が通じるレベルも少し落ちます。
場所はワイキキビーチの西、シェラトンの裏手にあります。ビーチへは3分ほどの距離にあり、近くにはTギャラリアやロイヤルハワイアンセンターがあるため買い物にも便利な場所です。
ユーザー満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス |
日本語が通じるホテル
1位 ヒルトン ハワイアンビレッジ ワイキキビーチリゾート
7.2
25,000
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!! ツアーなら特典多数あり
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!!
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1961年 (リ: 2008年) | 29㎡~ | ユニット | 多い |
ワイキキ最大のホテル「ヒルトン ハワイアンビレッジ 」。JTBとHISがラウンジを設けているなど、日本人の利用はとても多く、日本語も不自由なく通じます。ホテルは7つの棟から構成されており、大型のプールやショッピングアーケードなど、ビレッジという名前の通り1つの"村"のような大型ホテルです。
場所はワイキキの西。中心街やワイキキビーチからはやや離れているものの、リゾート内で多くのことが完結するので立地に関しては大きく問題にならないでしょう。目の前にはビーチが広がります。
ユーザー満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス |
2位 シェラトン ワイキキ
7.4
42,000
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!! ツアーなら特典多数あり
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!!
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1971年 (リ: 2010年) | 22㎡~ | ユニット | 多い |
ワイキキの一等地にある大型ホテル「シェラトン」。日本人御用達のホテルの1つでもあり、日本語がかなり通じるなど初めのハワイでも安心して宿泊できます。目の前にビーチがあるためお部屋からの景色は抜群。一方で、宿泊費は高額ですが高級ホテルとしてはやや物足りなさもあります。
場所はワイキキビーチの西。すぐそばにはワイキキビーチウォークやロイヤルハワイアンセンターなどのショッピング施設が充実しており、ワイキキの中心的な場所です。
ユーザー満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス |
3位 ハイアットリージェンシー ワイキキ ビーチリゾート&スパ
7.9
32,000
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!! ツアーなら特典多数あり
ハワイへ行くなら充実のH.I.S.!!
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1976年 (リ: 2015年) | 35㎡~ | ユニット | 多い |
40階建ての高層ツインタワーが目印の「ハイアットリージェンシー ワイキキ」。2015年に全客室の改装が完了したためモダンな空間で滞在することができ、日本人には嬉しいウォシュレットも設置されています。目の前がワイキキビーチなのでお部屋からの景色も抜群です。
ホテルはワイキキビーチの中央付近にあります。中心街の東に位置しており、インターナショナル・マーケットプレイスなどの商業施設が徒歩圏内にあります。ビーチへも大通りを渡ってすぐの場所です。
ユーザー満足度 | お部屋 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | お部屋の広さ | コストパフォーマンス |
各ホテルデータ
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | ワイキキビーチから |
---|---|---|---|---|---|---|
プリンス ワイキキ | 35,000円 | 1990年 | 38㎡~ | 独立型 | ワイキキ西 | 10分 |
ハレクラニ | 63,000円 | 1984年 | 48㎡~ | 独立型 | ワイキキ中心 | 2分 |
ニューオータニ | 21,000円 | 1964年 | 18㎡~ | ユニット | ワイキキ東 | 1分 |
ハレプナ ワイキキ | 28,000円 | 1987年 | 30㎡~ | シャワー | ワイキキ中心 | 3分 |
まとめ

日系ホテルのプリンスとニューオータニは、他のワイキキにあるホテルと比べる質が高く、満足度も高いレベルにあります。日本人の利用も多いので、日系ホテルを探している人には良い条件といえるでしょう。一方で立地が中心街から少し離れているので少々不便という面もあります。
立地やハワイらしさを重視するのであればヒルトン ハワイアンビレッジ、シェラトン、ハイアットリージェンシーなどの有名ホテルがおすすめです。これらのホテルも日本人の利用が多く、日本語も基本的に通じるので不自由することはないでしょう。
場所もヒルトンを除けばワイキキビーチのすぐそばという一等地にあり、海や買い物へ行くのに便利です。またJTBとHISがツアー客向けにラウンジやサポートデスクを設けています。
ハワイ 関連項目
![]() 【ハワイ 有名ホテル】 ワイキキにある大型有名ホテル!ヒルトンなどの定番ホテル |
![]() 【ハワイ 日系ホテル】 英語が苦手でも大丈夫!日系ホテル&日本語が通じるホテル |
![]() 【ハワイ 高級ホテル】 ハワイ・オアフ島にある高級ホテル!人気の高級コンドミニアムも |