作成日 | 2019/12/13 | 改定日 | - | 改定回数 | -回 | 次回改定 | - |
---|

このページでは台北の日系ホテルと日本語がかなり通じるホテルの2種類を紹介。どちらも基本的には日本語が通じるので、安心して宿泊したい人におすすめです。
日系ホテル
1位 オークラプレステージ 台北
8.9
25,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2012年 | 44㎡~ | 独立型 | 多い |
老舗ホテルとして知られる日本の「ホテルオークラ」。日本語が通じる安心感と最新の設備を備えたホテルで、宿泊者の満足度は台北で最高クラスです。客室は44㎡以上と広々としており、施設面では無料で利用できる大浴場があるなど充実した内容となっています。
場所は台北の中心街である中山駅から徒歩3分のところ。三越などの百貨店も立ち並び日本人の宿泊先として最も人気のエリアです。質、立地ともに最高レベルのホテルです。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ
7.8
19,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1984年 (リ: 2009年) | 28㎡~ | ユニット | 多い |
日系ホテルの「ロイヤル・ニッコー・タイペイ」。館内は落ち着いた雰囲気なので、ビジネスや観光で訪れる年配の方に人気があります。日系ホテルなので日本人に適した環境が整えられており、基本的には日本語だけでやり取りが可能。初めて台北を訪れる人に適したホテルです。
ホテルがあるのは中心街である中山エリア。中山駅から徒歩5分のところにあり、並木道が続く雰囲気の良い場所にあります。隣には大型のリージェントホテルがあるため、買い物や食事も可能です。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
![]() |
グロリアプリンスホテル 台北
【中山エリア】 雙連駅から徒歩8分
12,000
|
日系ホテル
![]() |
ホテル サンルート 台北
【中心エリア・北】 民権西路駅から徒歩5分
9,000
|
日系ホテル|日本とほぼ同じ
日本語が通じるホテル
1位 サンワンレジデンス 台北
8.3
17,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2007年 | 31㎡~ | 独立型 | 多い |
日本人に高い人気を誇る「サンワンレジデンス」。高級ホテルに匹敵する上質な空間づくりなので、夫婦や年配のビジネスマンが利用する傾向にあります。客室は31㎡以上と広く、全室にバスタブ+シャワーブースを備えるなど優れた内容。日本語がかなり通じるため、日系ホテルに近い環境で滞在できます。
場所は人気の中山エリア。中心街ではあるものの駅から徒歩8分と少し距離があるのは欠点です。ただし、ホテル自体が良質なため、一等地というこだわりがなければとても良いホテルです。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 Kホテル 台北松江
7.7
13,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2013年 | 16㎡~ | ユニット | 多い |
日本人利用客も多い「Kホテル 台北松江」。日本語が比較的通じるので安心して宿泊できるのが特徴です。クラスとしては上級のビジネスホテルに相当するので、1人での滞在はもちろん友達同士でもおすすめ。バスルームには多くのタイプでバスタブ+シャワーブースが設置されています。
場所は中心エリアにある行天宮。駅から徒歩1分という好立地にあり、周辺はオフィスビルなどが立ち並ぶ比較的整った街並みです。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 パークビュー台北
8.4
16,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2019年 | 30㎡~ | 独立型 | 普通 |
2019年開業の新しいホテル「パークビュー台北」。日本のハイクラスホテルに匹敵する内容で、客室の広さは30㎡以上、全室に洗い場付きのバスルームを備えるなど優れたつくりです。日本語が通じやすい点やミニバーが無料という点でも人気があり、高いレベルでバランスの取れたホテルとなっています。
場所は中心エリアにある松江南京。駅から徒歩5分のところにあり、距離はあるものの中山も徒歩圏内に位置します。使えるのが松山線と新荘線なので、主要駅へは乗り換えが必要です。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
4位 コスモスホテル 台北
7.7
10,000
お得に予約!
台北のホテルは大手予約サイトで
台北のホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1979年 (リ: 2012年) | 15㎡~ | ユニット | 多い |
台北へ初めて行く人におすすめの「コスモスホテル」。日本語が通じる点や台北駅前という好立地にあるため、海外に慣れていない人でも泊まりやすいという特徴があります。少し古さがあるシティホテルといった感じで、友人などとの旅行でも十分に利用できます。
場所は台北駅の目の前という抜群の立地。MRTの利用はもちろん、桃園空港からの電車やバスの到着もこの駅なので、どこへ行くにも移動が便利という場所にあります。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
![]() |
東京インターナショナルホテル
【中山エリア】 中山駅から徒歩10分
11,000
|
日本風|日本語がかなり通じる
各ホテルデータ
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
オークラプレステージ | 23,000円 | 2012年 | 44㎡~ | 独立型 | 中山 | 3分 |
ロイヤル・ニッコー | 19,000円 | 1984年 | 28㎡~ | ユニット | 中山 | 5分 |
グロリアプリンス | 12,000円 | 1972年 | 20㎡~ | ユニット | 雙連 | 8分 |
ホテルサンルート | 9,000円 | 1996年 | 17㎡~ | ユニット | 民権西路 | 5分 |
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
サンワンレジデンス | 17,000円 | 2007年 | 31㎡~ | 独立型 | 中山 | 8分 |
Kホテル 台北松江 | 13,000円 | 2013年 | 16㎡~ | シャワー | 行天宮 | 1分 |
パークビュー台北 | 16,000円 | 2019年 | 30㎡~ | 独立型 | 松江南京 | 5分 |
コスモスホテル | 10,000円 | 1979年 | 15㎡~ | ユニット | 台北駅 | 2分 |
東京インターナショナル | 11,000円 | 2010年 | 17㎡~ | ユニット | 中山 | 10分 |
まとめ

台北には日系ホテルがいくつかあり、高級ホテルであればオークラプレステージとロイヤル・ニッコー・タイペイの2つがあります。特にオークラは宿泊者の満足度が高く、台北でも指折りの高い評価を受けています。日系ホテルの中では間違いなく1番のホテルです。
グロリアプリンスホテルは日本のシティホテルのような位置づけで、古さはありますが質としては悪くありません。サンルートは完全に日本と同じビジネスホテルであり、出張や旅行など様々な形で訪れる人に人気があります。
日系以外にも、日本語が通じるホテルで紹介したホテルは日本語がかなり通じます。また宿泊者も日本人が多く安心感もあるので、日系ホテルにこだわらない人はこちらでも良いでしょう。