作成日 | 2020/02/10 | 改定日 | - | 改定回数 | -回 | 次回改定 | - |
---|

このページでは1泊20,000円前後が目安のソウルの高級ホテルを紹介。高級ホテルの中では比較的リーズナブルな立ち位置なので、よりグレードの高いホテルは【最高級ホテル】をご覧ください。
高級ホテル
1位 ザ クラシック 500
8.5
19,000
お得に予約!
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2009年 | 58㎡~ | シャワー | 普通 |
長期滞在にも対応しているレジデンスタイプの「ザ クラシック 500」。室内にはキッチンやリビングがあるので、ホテルというよりマンションに近いつくりです。全室にバスタブがないという欠点はあるものの、高級ホテルとしてはリーズナブルなためコストパフォーマンスの良さが特徴です。
場所はソウル中心部から東に外れたところ。最寄りの建大入口駅から徒歩2分のところにあり、周辺にはロッテ百貨店やEマートがあるので買い物には不自由しません。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
2位 ソウル 新羅ホテル
8.5
24,000
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 | 日本語 |
---|---|---|---|---|
1979年 (リ: 2013年) | 37㎡~ | 独立型 | 普通 | 通じる(普通レベル) |
高い知名度と満足度を誇る「新羅ホテル」。開業は1979年、2013年に全館リニューアルが行われたため、客室はモダンに生まれ変わり高級感がより増しました。宿泊者の多くが評価する世界最大規模の「エグセクィブラウンジ」では、朝昼晩とゆったりとした贅沢な時間を過ごすことができます。
ホテルがあるのは、ソウルの中心部から少し離れた南山のふもとで、そばには大きな公園がある自然豊かな場所です。アクセスは東大入口駅から徒歩8分、明洞や東大門へはシャトルバスが利用できます。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
3位 コンラッド ソウル
8.4
28,000
お得に予約!
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2012年 | 48㎡~ | 独立型 | 普通 |
ヒルトングループの上級ブランド「コンラッド」。国際金融センター(IFC)にあるビジネスマン向けのホテルです。客室の広さは48㎡以上あるので、狭いと言われる中心街のホテルと比べて広々としています。設備やサービスの質も高く、宿泊費よりもワンランク上の内容です。
場所はビジネス街である汝矣島。漢江の南に位置するので、中心街からは少し距離があるものの一帯は綺麗に開発されたエリアです。最寄りの汝矣島駅からはショッピングモール内を通り徒歩6分です。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
4位 ザ ウェスティン チョースン ソウル
8.3
25,000
お得に予約!
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
1914年 (リ: 2011年) | 35㎡~ | ユニット | 多い |
ソウルで最も長い歴史のあるホテル「ウェスティン チョースン」。館内には韓国の歴史を感じさせる場所も設けられており、他の高級ホテルとは一線を画す雰囲気です。所々に古さは見受けられるものの、中心街に位置することから観光で訪れる人やアクセス重視の人におすすめです。
ホテルがあるのは明洞。最寄りの市庁駅から徒歩3分で、乙支路入口駅からも5分の距離です。明洞の繁華街をはじめロッテ百貨店なども徒歩圏内にあるので、アクセス面では特に優れています。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
5位 オークウッドプレミア COEXセンター
8.1
23,000
お得に予約!
ソウルのホテルは大手予約サイトで
ソウルのホテルは大手予約サイトで
開業 | 客室 | バスルーム(標準タイプ) バスルーム | 日本人の利用 日本人利用 |
---|---|---|---|
2006年 | 47㎡~ | ユニット | 少ない |
長期滞在も可能なサービスアパートメント「オークウッドプレミア COEXセンター」。オークウッドの中でも"プレミア"は質の高いサービスと設備を兼ね備えた最も上位に位置するブランドです。室内は広く、全室にキッチンが備え付けられているなど上質な滞在を望む人に良いでしょう。
ホテルがあるのは江南地区。最寄りの三成駅と奉恩寺駅から徒歩6分のところにあり、巨大複合施設「COEX MALL」の中に位置します。買い物や江南地区を楽しみたい人には便利な場所です。
ユーザー満足度 | 部屋の内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
立地 | [sor] | コストパフォーマンス コストパフォーマンス |
その他の高級ホテル
![]() |
シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル
【ソウル・南西】 新道林駅から徒歩2分
19,000
|
コストパフォーマンスが良い
![]() |
ロッテホテル ソウル
【明洞エリア】 乙支路入口駅から徒歩2分
23,000
|
有名ホテル|明洞の中心|大浴場付き
![]() |
ザ・プラザ ソウル オートグラフコレクション
【中心エリア】 市庁駅から徒歩1分
22,000
|
有名ホテル|デザイン重視
各ホテルデータ
ホテル名 | 宿泊費の目安 | 開業年 | 客室の広さ | バスルーム | 場所 | 駅から |
---|---|---|---|---|---|---|
クラシック500 | 19,000円 | 2009年 | 58㎡~ | シャワー | 建大入口 | 2分 |
新羅ホテル | 24,000円 | 1979年 | 37㎡~ | 独立型 | 東大入口 | 8分 |
コンラッド | 28,000円 | 2012年 | 48㎡~ | 独立型 | 汝矣島 | 6分 |
ウェスティン | 25,000円 | 1914年 | 35㎡~ | ユニット | 市庁 | 3分 |
オークウッドCOEX | 23,000円 | 2006年 | 47㎡~ | ユニット | 江南 | 6分 |
まとめ

このクラスの高級ホテルは、上質さだけでなく、コストパフォーマンスや立地を重視するかで選択が変わってきます。コストパフォーマンスを重視する人にはクラシック500とシェラトンが1万円台で予約できるので、費用対効果に重きを置く人におすすめです。
上質さではコンラッドがおすすめで、客室の広さや高級感などこのクラスではもっと高い水準を誇ります。ビジネス街にあるので出張で訪れる人に向いています。
立地を重視する人にはウェスティン、ロッテホテル、プラザホテルの3つがおすすめで、どのホテルも明洞に近いので買い物や初めて訪れる人に向いています。一方で、中心街にあるので内容からすると割高で、客室も20㎡台があるなど、高級ホテルに達しないレベルのところもあります。
1 2